今日は近所に「イオン スーパーセンター」が出来たので見に行ってきました。
スーパーセンターとは、食品スーパーとホームセンターとディスカウントストアを1フロアに全て詰め込んだようなもので、レジの精算が一回で済むためにワンストップショッピングとも言われています。アメリカでウオルマートが流行らせた商業形態でしたっけね。
ちなみに、ウオルマートの最新鋭の物流センターは、フルコンピュータ制御で入荷から出荷までが15分ぐらいだそうですよ。そこまで短いんだったら、センター経由せずにそのまま店舗に運べよって気もするのですが(^_^;)。いや、物流の世界は奥が深いっす。
話が逸れましたね。
スーパーセンターって、通常郊外型なのですが、ココのお店は奈良交通のバスの操車場跡に作られたため、街中にも関わらず駐車スペース1,000台以上、平屋建てワンフロアの売り場面積が4,800坪以上という広大さです。通常3、000坪程度と言われていますので、結構巨大な方ですな。
さて出発。
家から車でほんの5分ぐらいなのですが、近くまで行くと「駐車場2時間待ち」の看板が!
ゲゲッと思ってそのまま進んで行くと、並ぶ事も無くすんなり入れました( ̄▽ ̄;)ナーンダ。
しかし、開店当日で慣れない人も大量導入されているのか、駐車場内での誘導が無茶苦茶でしたよ。
「どうぞどうぞー」ってにこやかに口で言うだけで、右へ行っていいのか左へ行っていいのか直進すればいいのか全く指示してくれません。あの調子では朝の開店直後は大混乱したんじゃないですかねー。よかった、ゆっくり昼過ぎに行って。
ちなみに、屋上駐車場と一階の売り場を結ぶエスカレータはこんな↓感じ。
おー!段が無い!!
なるほど、大きなカートに荷物を積んで屋上まで行くのに、普通の段付きエスカレータでは無理がありますし、たった一階分の移動のためにエレベータを大量設置するのはもったいないという事で、このようなエスカレータになったんでしょうね。カートを転げ落とすアホが出てこない事を祈ります(-人-;)。
ちなみに管理人、その昔POSレジのシステムの仕事をしてた時期がありまして、こういう新店オープンを見るとその頃の事を思い出してしまいます。
開店前日までは、とにかく操作法の指導と商品(価格)の登録、それがあってるかどうかの確認、などでてんやわんやします(実際はお店の人、店舗部の人、情報システム部の人なんかが作業するので、管理人自体がそれほど忙しい訳ではないのですが)。
その横で、まだ内装の工事をやってるわ、電気の配線がおかしいとわめいてるわ、商品の搬入陳列は始まってるわ、なま物のパック詰めは始まるわ、フロアの掃除は始まるわで、大混乱状態になりますので、それらを微力ながらお手伝いしたりとか(^^;)。
で、オープンしてしまうと、レジのおばちゃんがちゃんと操作できてるかを生暖かく見守ったり、時たまバックヤードで売上がちゃんと集計されてるかを見たりして一日まったりと過ごす訳なのですが、特に食品を扱ってる店はじっとしてるととにかく寒い(-_-;)。実際働いてる方は常に動いているので大丈夫なのでしょうが、手持ち無沙汰な管理人は、いっつも開店の立会いをすると風邪をひいてしまっていました(^_^;)。
管理人、今は会社内に引きこもってネット関係の仕事をしていますけど、ああいう現場に出る仕事も楽しいし色々勉強になる事が多いのでまたいつかやってみたいですねー。