N901ic^2

| コメント(3)

えー、今日も朝から東京移動して参りました。

京都駅からのぞみに乗り込み、movaのSH251isと2個並べて観察です。
・・・京都駅から出てすぐトンネルに入り、敢え無くN901icは「圏外」に(^_^;)。
その後も、トンネルはほぼ100%アウトでしたね。

外を走っている時は、SH251isはほぼバリ立ちで安定しているのに、
N901icはせわしげに1本~3本の間を行き来していました。
米原~関ケ原間では一時「圏外」にも。

やっぱりまだまだFOMAは範囲が狭いんですかねー。

さて、東京に付いてからDoCoMoショップに直行。
前の携帯を持ったままで新機種が来たのでアドレス帳などがまっさらなのです。

ショップに入った所に案内のおねぇサンが立っておられたので
「データの移行をお願いしたいんですが」
と聞きますと
「こちらでどうぞ」
と端末を指差されました。

たったそれだけで、特に何の説明も無しにそのまま放置プレイ(~_~;)。

中身はFM-Vという噂もチラホラ

ほほー、噂には聞いていましたが、自分でデータの移行ができるんですね。
しかもFDにもセーブし放題。

そんな訳で、画面の案内に従って、N210i=>FD=>N901icの手順を踏んで移行完了。
FDはバックアップとしてそのままお持ち帰りです。

便利な世の中になったモンですな。

コメント(3)

>国内で130km/h以上で移動できる道路はありません!!w

え、? ありませんでしたっけ??? 普通の道はそんなものではなかったか?。・・・って ああ法律で決まってる最高速度のコトですね。 ワスレテタ。m(_~_)m ヲイヲイ。

FOMAでも、大型基地局でエリア確保されてれば高速移動体でも大丈夫なんですヨ。
新幹線で試してみてください。 でも多分、3分以上連続通話(と動画送受信)は難しいかと。。。

し、師匠!
国内で130km/h以上で移動できる道路はありません!!w

新幹線の中は・・・帰りに試してみよう・・・。

>やっぱりまだまだFOMAは範囲が狭いんですかねー。

人口の多い市街地は細かく基地局網が張り巡らしているのですが、基本的に小出力で細かなネットワークを繋いでいく方法を採っているエリアが多いのです。周波数も高くMOVAと比べかなり直進性が強い(融通が利かない)ので、出力も極めて弱いのが現実です。国道沿いでしたら、数100m毎となりっている場合が多いですね。
130KM以上で移動している場合、非常にツライ(ブチブチ切れます)わけですね。
これもあと2・3年お待ちください。これから何千局か増えますのでm(_~_)m。。。
いろいろあるので、詳しいコトはかけませんが。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、skoyamaが2005年3月 9日 16:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「N901ic」です。

次のブログ記事は「N901ic^3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。