マフラー

| コメント(17)

何でも、JGさんが付けていたマフラーをゴンさんの車に移植したとの事で拝見に。

自分で1人で加工交換したそうです。

暗い( ̄▽ ̄;)。

んな訳で、Bファブリケーションの540用マフラーは(頑張れば)535に付けれる事が判明しました。
久しぶりに[マフラー音の頁]が更新できそうです(^^)。

っていうか、明日も仕事なのにこんな時間に集結。。。トホホー(~_~;)

コメント(17)

ふむふむ、OEMとはいえ、それぞれ独自に味付けがしてあるって事ですね。
ウチの525はノーマルのままなのですが、かなりセルフチューンが入ってうるさいです(^_^;)。

>いえいえ、ケレナーズのままです。

そうでしたよねー。永らくお会いしていないのですっかり失念していまして。m(_~_)mスイマセン
キャタの形状は違うのですが、マフラーは外見まったく一緒でした。思い出したゾ(~o~)
(なぜか微妙に音質が違いましたよね。キャタの違いでしたっけ)

F-FabのHP見てみると、何箇所かにOEM供給しているようです。

へー、同じなんですか。
ケレナーズがBファブにOEM受けてるとかそんな感じなんですかねぇ。

いえいえ、ケレナーズのままです。
っが! 現物はB-FABと同一品と思われ...はい(^^;)

>あ、HACHIさんもB-FABにしてたんですか?

>あれ、HACHIさんもいつの間にBファブに???

あれ、HACHIさんもいつの間にBファブに???

あ、HACHIさんもB-FABにしてたんですか?

HACHIサマ、おひさしぶりです。

>でっ、JGさんは”後席”の音量で決断なさった...?

御意!まさにそのとおりです。
しかし、ノーマルのENDはしょぼいなー(ToT)/~ ココだけはなんとかしようかな?(^_^;)

>良い音ですねぇ! 是非、生で拝聴したいです。

お~!これはHACHIさん、お久しぶりです。
是非是非、聞きに来て下さい。
天理でお待ちしております。m(_~_)m

>深夜帰宅がはばかれます(笑)

これで朝帰りの理由が出来ましたね。。。
いっちょ逝っときます?( ̄ー ̄)

しかし、もう後戻り出来ません。
こんな私に誰がした・・・。(-o-;)

拝聴しました。
あれはもう535ぢゃない!
深夜帰宅がはばかれます(笑)

とっても興味惹かれてSound聴かせていただきました。
(私のと同じマフラーがGさんの535に着いたら?なんて...想像もしませんでしたから^^;)

良い音ですねぇ! 是非、生で拝聴したいです。

でっ、JGさんは”後席”の音量で決断なさった...?
(私も大事に純正は保存中^^)

あ~、一番最初に録らせて頂いたのが、INOMASAさんとかしのぶさんとかでしたねー。
伊豆遠征が懐かしぃ・・・(~_~;)。

うわぁ!懐かしい!
まだこの頁あったんですね。(^^;
機会があれば、こんど330iのノーマルマフラーの音も載せてください。

んなモン張り合わいでよろしい(~_~;)。

お騒がせ致しております。m(_~_)m

正直言って、これほどの音になるとは夢にも思いませんでした。
これで、巷のワンボックス爆音カーにも充分張り合えます。m(_~_;)m

いやぁ、私もG号がPAに入って来た時、気付きませんでした。
今までは音で分ってたんですけどねぇ(~_~;)。

訂正
シリンダーの数(6→8) ではなく、『シリンダーの数(8→6)とアイドリング回転数(500→800)の差で 、・・・』    でした。 m(_~_)m

ちゃんと集結うだうだ中に写真・録音・Diaryレポートアップされているのは流石。(~o~)
それにしてもシリンダーの数(6→8)とアイドリング回転数(500→800)の差で、あれほど爆音マフラーに変身するとは、正直驚きました。
今度の535、今までのV8の比ではありません >皆様 m(_~_)m
   私の車は・・・・紳士のワゴンに変身(^_^;)

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、skoyamaが2005年7月17日 23:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「HYBRID TAXI」です。

次のブログ記事は「ピュレソフト赤肉メロン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。