今日も朝一出社でしたが、予定通り昼には終了してさっさと退散(^^;)。
学園前の方にある美術館で、知り合い(?)の絵が今日まで展示してあり
「見にこいや、コラ」と脅されていたので行って参りました。
何でもコノ美術館、個人所有らしいのですが・・・儲かってるんですなぁ・・・。
ちなみに、その知り合いさん曰く、館長は三代続く画家の家系で、
コノ前、泥棒に入られた際に、初代・二代目の絵は盗んで行ったのに
現館長の絵は置いて行ったらしいという、ほほえましいエピソードがあるらしく(^_^;)。
まぁ、そんな事はさて置き、初めて「日本画」というモノを生で鑑賞。
日本画って、何となく和風な絵柄をイメージしてましたが、そういうのではなく、
題材や写実性とかとは関係無く、技法としての名称なのですね。
基本は、顔料に砕いた石と膠(にかわ)を混ぜたものを絵の具として
石版のキャンバスに描くのだそうな。最初、妙にキラキラしてるのは
何なのだろうと思っていたら、石なんですな。へー。
風景画のようなのから抽象画みたいなのまで幅広く展示してあり
たまにこうやって、ボケーっと絵を眺めるのも悪く無いモノです。
帰宅途中、昨日ゆっくり見れなかった、氷室神社のしだれ桜を。
さすがに、雨+夕方という事で、あまり綺麗な写真を撮るのは不可能で(^^;)。
ココの桜は、奈良市内で一番早く咲くと言われているので、
奈良公園の他の桜は来週末ぐらいがピークかな。
天気によっては週末までもたないかも・・・。
来週末は休みのはずなので、月ヶ瀬近くの桜でも見に行こうかな(^^)。
コメントする