三連休の最終日・・・は出社でした。
ダラダラと近鉄奈良駅までやって来ますと・・・ををを「三宮行き」の電車が。
20日に近鉄電車と阪神電車が相互乗り入れを開始して、今まで終点だった難波駅から
ズドーんと先までトンネルが延びてずーっと先(アバウトな表現)まで行ける事になりました。
近鉄難波駅をご利用された事がある方はご存知だと思いますが、地下駅であるために
今までは奈良方面から来た電車はお客さんをおろした後、そのまま先の暗闇に入って行き、
また闇から登場するという構造になっていました。
が、何を隠しましょう、その昔管理人は寝過ごしてしまい、そのままあの奥まで
入っちゃった事がありまして、話のネタには重宝していたのに、アレが貫通して
誰でも通れるようになっちゃったのでネタ一個損した気分です(笑)。
そうそう、あれはいつぞやのホボ3ヶ月ほど寝ずの仕事が続いた時でしたねぇ。
そりゃ、車内放送ごときでは起きませんわねぇ、あん時は(^_^;)。
真っ暗なトンネルの中で(もちろん車内は電気点いてましたけど)車掌さんに起こされまして
切り替えして奈良行きホームに入ってドアが開いて・・・始発駅なのに入替わりで電車を降りる
スーツ姿の管理人をいぶかしげに見ておられた皆様の目は多分一生忘れません(笑)。
阪神電車は如何に大阪と神戸から(気の短いトラキチを)甲子園に運ぶかしか考えてないので、普通電車で大阪-三宮とか乗ったらそこらじゅうの駅で通過待避で、いつまで経っても着きません。ウチの息子(&ツレ)は大阪集合の遠足で、途中乗り換えずに乗って、しっかり集合遅刻したことありました。
阪神はほとんど乗った事が無かったのでよく知らないのですが
近鉄はダメダメですよ(^_^;
各停・準急は常にガラガラ、急行や快速は常にすし詰めで、
どこまで続ければ事故や暴動が起こるか実地テストを行ってるとしか思えません(-_-;
という事は、阪神三宮のホームでは同様『奈良行き』の表示版が見れるんですね。今度打出駅で(外から)覗いてみよっ←田舎駅舎(^^ゞ
JRの芦屋も、東西線出来てから放出とか京田辺行の行先表示に戸惑います(^^ゞ 尼崎から別ルートなので乗ることは無いのですが・・・
昨日、阪神エメラルドカード廃止&ペルソナカード(2年目以降有料)のDMが来てました。(-_-;) 阪急沿線も長く住んでいたので敵意は無いのですが、村上のおっさんのお陰でなんやら阪神が阪急化されるのは抵抗ありますワ。
あ、近鉄阪神ってのは良いですヨ (~o~)