今日は日中忙しくて昼食を抜いてしまったので、帰りがけについカッとなってラーメンを。って、具がはみ出てるし(笑)。餃子は前回来た時にタダ券を貰ったので付けてみたのですが、精算時にまたタダ券を貰ったので、近々来ることになりそうです。永久に来続けないといけないのかしら(^^;)。
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2014年8月 (2)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (22)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (24)
- 2013年8月 (21)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (26)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (23)
- 2013年3月 (23)
- 2013年2月 (15)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (17)
- 2012年9月 (21)
- 2012年8月 (18)
- 2012年7月 (21)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (25)
- 2012年4月 (12)
- 2012年3月 (24)
- 2012年2月 (19)
- 2012年1月 (23)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (22)
- 2011年10月 (19)
- 2011年9月 (19)
- 2011年8月 (22)
- 2011年7月 (27)
- 2011年6月 (23)
- 2011年5月 (24)
- 2011年4月 (23)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (24)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (26)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (27)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (31)
- 2010年7月 (28)
- 2010年6月 (23)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (27)
- 2010年3月 (20)
- 2010年2月 (24)
- 2010年1月 (24)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (21)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (25)
- 2009年8月 (30)
- 2009年7月 (30)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (27)
- 2009年4月 (28)
- 2009年3月 (29)
- 2009年2月 (26)
- 2009年1月 (29)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (31)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (27)
- 2008年5月 (28)
- 2008年4月 (27)
- 2008年3月 (27)
- 2008年2月 (29)
- 2008年1月 (28)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (23)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (22)
- 2007年6月 (27)
- 2007年5月 (28)
- 2007年4月 (28)
- 2007年3月 (28)
- 2007年2月 (26)
- 2007年1月 (32)
- 2006年12月 (32)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (27)
- 2006年9月 (17)
- 2006年8月 (37)
- 2006年7月 (28)
- 2006年6月 (29)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (29)
- 2006年3月 (19)
- 2006年2月 (16)
- 2006年1月 (12)
- 2005年12月 (12)
- 2005年11月 (20)
- 2005年10月 (32)
- 2005年9月 (31)
- 2005年8月 (33)
- 2005年7月 (33)
- 2005年6月 (35)
- 2005年5月 (41)
- 2005年4月 (32)
- 2005年3月 (33)
- 2005年2月 (29)
- 2005年1月 (29)
- 2004年12月 (32)
- 2004年11月 (29)
- 2004年10月 (28)
- 2004年9月 (28)
- 2004年8月 (28)
- 2004年7月 (26)
- 2004年6月 (26)
- 2004年5月 (29)
- 2004年4月 (25)
- 2004年3月 (26)
- 2004年2月 (26)
- 2004年1月 (27)
- 2003年12月 (25)
幸か不幸か(?)職安って行った事が無いのです。
って、よく考えたらドコにあるかさえも分からない世間知らずな私ですσ(^_^;)。
> マイナスのエネルギーを回生してプラスに使用できるような機械
職安に行くと充満しまくってますよ!>負のオーラ
何百人も詰め込まれた建物の中で誰1人として笑わないんですから。
本も読まず、ボーッと何時間も相談を待つ集団・・・。
そっからエネルギーが山の様に取れますゾ!
ボーッとしてて仕事決まる位ならみんな決まってるって!と思いながら、
1人子連れで行ったり、漫画読んで笑ったり「コイツなめてるな。」ビーム
浴びまくってました。
せめて気だけは若く持っておかないと、イロイロとガタが出てましてですねσ(-_-;)。
ストレスは誰しもたまりますよね。
エコが叫ばれる世の中、そのマイナスのエネルギーを回生して
プラスに使用できるような機械でも作ればノーベル賞モノだと思いますが
具体的な方策については未検討です(笑)。
あ、そうそう、昨晩帰宅途中にゲームセンターの前で酔っ払って騒いでいる
高校生と思われる集団を見かけました。
日本は死ぬほど平和だと思いましたよ。
カっとなってこれだけの量を胃の中に入れる事が出来るなんて
未だまだ若い証拠ですね。
オイラみたいなおぢさんともなれば、暴飲暴食淫色に突っ走りたくとも
翌朝の体調を考えると「ちょっと待てよ。」とブレーキがかかってしまい、
言い方をかえれば年の功とも云うのかもしれませんがw
それはそーと、、昼間に入ったマクドで中高生らしい坊やの会話が
聞くとはなしに聞こえてきて「ストレスでまいっちゃうよな。」とほざいておりました。
しょんべん臭い青二才どもがストレス云々いう位ですから、
我らおぢさん連中は時にストレスに負けてもイイんぢゃないかと思ひましたよw