2010年10月アーカイブ

たぼー

| コメント(2)

うーむ、どうしても年末が近付いて来ると多忙に(-_-;)。

今日もお仕事だったのですが、昨日「台風来たら学級(?)閉鎖」とか言ってたのに、夜のウチに過ぎてしまったようで、仕方無く出社して来ました(当たり前だ)。でも、フロアにほとんど人がいないので、いつも以上に仕事がはかどりました。普段もこのぐらい静かだったら生産性も上がるんですけどー(^^;)。

んで、明日は朝から東京出張へ行って来ます。
月火は研修なので仕事から離れてちょっと一息。
寝てしまわないように頑張っ・・・・・・自信無し(^_^;)。

君って

| コメント(2)

特に書く事が無いので歌でも。

西野カナ - 「君って」

TVを新調してからBSをよく見ています。特にヨーロッパの山とか風景とかそんなのがとても綺麗で、この前見たイギリスの貴族の庭とかとてもよかったです。見渡す限りの丘を10年以上かけて造園したりとか、村1個無理矢理別の場所に移動させたりと、昔のお金持ちはスケールが違います。今でも、維持費だけでも莫大な金額がかかってるんでしょうねぇ。ウチの箱庭でも、年に一回業者さんに剪定してもらうのですが、結構な負担だと親が嘆いていました(笑)。ちなみに、このPVのロケ地は函館という噂のようです。

僕はビートルズ

| コメント(0)

2巻です。結構ペースが早いですな。

過去にタイムスリップし、ビートルズの楽曲を勝手に引っ提げてレコードデビュー。まだまだレコード会社の力が強く、プロダクションの自主制作というのが珍しい頃。レコード屋さんも、話題なので置きたいけどレコード会社から嫌われるから、と躊躇したり、時代を伺わせますね。

ポール・マッカートニーやら、ジョン・レノンやらが当時使用していた楽器の新品が手に入って喜ぶとか、そういうところはビートルズには疎い管理人にはイマイチよく分からないのですが、やっぱりファンの方だったら、垂涎モノなんでしょうかね。

話が進んで行くと、ホンモノも登場するんでしょうか。さすがに肖像権とかの問題で勝手に描くのはマズイとは思うのですが、コピーバンドの話なので、あまりいい気には思われず許可が出ないとか、そんな内輪の話でストーリー自体が迷走したりしない事を祈ります(笑)。

RYTHEM

| コメント(4)

何だか解散するようなので1曲。
イマイチ楽曲に恵まれなくて、最後までパッとしなかったなぁ、もったいない(^^;)。

RYTHEM - 「A Flower」

やわらかあたま

| コメント(4)

今日も一日出社で、特に書く事も無いので、昨日のニュースでしたが結構考えてしまったのでご紹介。ダイイングメッセージ問題です。

 愛知県立東海商業高校(同県東海市大田町)で19日に行われた中間試験で、校長を暗殺した犯人を当てるというクイズのような問題が出され、選択肢の中に同校教員の実名が使われていたことが分かった。校長が「教育現場にあってはならない」と問題を作った担当教諭を厳重注意した。

 試験に出た問題は、職員室で暗殺された校長が残した血で書いた文字を手掛かりに、選択肢に実名で挙げられた教員7人の中から犯人を選ぶという内容。校長が書き残した「41124」(以下略)

悔しいので考えて考えて、やっと答えが分かりましたが、テストなので多分時間切れでしょう(笑)。学校のテストとしてふさわしいかとか、実名は確かによろしく無いとかありますが、こういう問題が簡単に思い付ける頭ってうらやましいなぁと思います(^^;)。出題した先生は丸刈りにしたそうですが。(答えは下の方のリンクから)

それに比べると、こっちは小学校3年生に出すには、ちょっとアレかなぁと思います。
これって、随分前にネットで見たような気がしますけど、精神鑑定か何かの問題でしたっけかね?

東京都杉並区教育委員会は23日、区立浜田山小学校の女性教諭(23)が、3年生の算数の授業中に、正解が「人を殺す」というクイズを出していたと発表した。同校は「不適切な内容だった」として同日、保護者会を開き謝罪。区教委は今後、校長と教諭を厳重注意するとしている。

 同校によると、女性教諭は19日の算数の授業で時間が5分余ったため、「3人姉妹の長女が自殺した。長女の葬式に来たかっこいい男の人に、次女はもう一度会いたいと思った。どうすればいいか」とクイズを出した。(以下略)

話は変わりますが、久しぶりに連続ドラマを見ています。⇒[TBS SPEC]

公安が舞台で、今のところ1時間完結なので、犯人はだいたい分かりますが、普通の推理物と何が違うって、出てくるのは「特殊能力犯罪者」ばかり。例えば、人に憑依できる能力があるとか、数キロ先の音も聞こえる超聴覚の持ち主とか。なので、「状況証拠的にこの人が犯人」⇒「という事はこんな能力を持ってるはず」というような、ある種逆の思考で犯人特定するのが、何だか目新しいような気がします。

しかし、時間を止める能力なんかあったら、あんな事やこんな事もやり放題なので、そんな不埒な事をすぐ想像してしまう管理人にそんな能力を与えなかった神様は実にまっとうな人(人?)だと思いました。あ、やっぱりそもそもそんな便利な能力なんて存在しませんか(^^;)。

引用元:[中日新聞]
引用元:[毎日新聞]

二択

| コメント(5)

今日は特にする事も無く暇でしたので、久しぶりに名阪国道を端から端まで巡回して来ました。
一応一般道なんですが、信号が無いので、制限速度60キロのところ、常時左側車線でも80キロぐらい、右側車線は100キロぐらいで流れています。なので、速度違反の検挙を見かけない日はありません。

今日もまぁ空いてるという程でも無かったので普通に流していたところ、ちょっと走っただけで既に2箇所で路肩に覆面に止められている車を見ました。あいも変わらず入れ食い状態のようで、K察屋さんも暇でいいですね。

そんな事を考えている間に、なにげに真っ黒のクラウンアスリートを追い抜いてしまいました。抜き際に中を覗き込むのを忘れたな、と思ったのですが、何だかテッカテカに磨き込まれており、シルバーのモールが目立って、もの凄く下品な感じに見えたので、まさかこんなパトはおるまい、と思ったら、すーっと、車線変更して後ろにつかれてグングン迫って来ました。バックミラーでも見てもフロントガラスに空が反射して何人乗ってるか分かりません。

メーターを確認すると、ちょうどぬわわキロ。ここでは常識的なスピードです。何より、前に連なってる車も全部同じスピードですし。。いやしかし。ここは地獄の一丁目(笑)。念のため、左車線に逃げてみるべきか。でも、ちょうど左前に遅い軽自動車が走ってて、後ろに入るには遅すぎるような、でも前に入るにはここままの速度だと20秒ぐらいはかかるかも。ちょっとだけ加速したら10秒ほどで入れるけど、その分速度が上がるのでリスクも上がるし。どうする?!どうする?!(ここま約0.1秒)

結局、ガツン!!と急ブレーキを踏んで横っ飛びして軽自動車の後ろに入りました。思った以上に軽自動車の速度が遅くて、結構ギリギリでした。こんなので事故してたらアホみたいですので、ほっと胸をなでおろしていると、クラウンが右側を通過。前を見ていたので、また車の中を確認できませんでした。

早速、右車線に戻り、加速してクラウンに追い付くと、天井でパトランプがクルクルリン。「はい、前の車、左側に寄せて下さい」のアナウンスが。メーターを確認すると、管理人の車でぬぬわキロ。追い付こうと加速してたので、おそらく90キロ台で止められてますね。。

それにしても、三重県警、止めるの早過ぎ。タイミング的に10秒も計測して無いでしょう。しかし、いやらしいなぁ。さっきの場面、流れに乗ってそのままの速度で追い越しをかけても、加速して追い抜いてても、どっちにして管理人がとっ捕まってた訳ですね。後ろからあおられてるのに速度を落として渋滞を作るか、管理人のように急ブレーキで車線変更するかの二択だった訳で。

捕まってた方には悪いのですが、徐行しながら路肩に寄って行く二台の横を、床まで踏んでその場を離れましたm(_ _)m。

そんな訳で(?)、どこぞの道の駅でソフトでもと思っていたのですが、こんな日は何だか危ないような気がしたので、暗くなる前に帰ろうとミニストップのベルギーチョコソフトでお茶をにごして来ました。ふーやれやれ、「勘」って大事ですね(^^;)。

残念

| コメント(4)

mixiで呼びかけられていた、浜松での元E34(?)オフに何とか久しぶりにドタ参しようと思っていたのですが、結局日曜日は仕事になってしまって行けなくなってしまったという愚痴を今から目いっぱい書きますので読み飛ばして下さい(笑)。

って・・・書きかけたのですが、途中で気が済んだの消しました(^_^;)。

何で、こう、計画的に物事進められへんのかなぁ、あの職場の人々は。
何かあったら最後に痛い目にあうのは自分だって事は分かってるはずなのになぁ。
そうなる前に何とか後任を探して押し付けて逃げないと(笑)。

そんな話とは全然関係無く、今日のお昼はビーフストロガノフでした。オマケでオムレツまで付けてもらってラッキー(^^)。デザートにはチーズケーキまで出て来て、またしても満腹になってしまい、昼からはやる気の無さもプラスして睡魔と乱闘してしまいました(笑)。

笑った

| コメント(2)

スポンテニアがglobeの「DEPARTURES」をカバーしたというので聞いてみたのですが。。

何じゃ、こりゃ(笑)。

こんな劣化コピー作って「自分は無能です」って宣伝してるようなモンで、何が楽しいのやら(^_^;)。相変わらず色んな人が色んな昔のヒット曲のカバーを出してますが、管理人的には一番の不出来です、これは。元の曲は大好きだったのに、残念でなりません。

ビール

| コメント(3)

昨日、録画してあった「タモリ倶楽部」を見ていますと、『ビールだけのフルコース』をやってました。
管理人は基本的にアルコールは飲まないのですが、こういうのを見ると「格好良くアルコールをたしなむ大人はステキ」とも思ってしまいますネ(子供か)。

ちなみに、ラインナップはこんな感じでした。もちろん、1本も飲んだ事はありません(笑)。

[前菜]
 梅自然麦酒(博石館):梅を漬け込んだ6年モノ
 ラオホ(富士桜高原ビール):ブナでスモーク
 オイスタースタウト(いわて蔵ビール):生牡蠣の身と殻で風味付け
[スープ]
 よなよなペールエール(ヤッホーブルーイング):フルーティーでまろやか
[メイン(魚)]
 ヴァンプティアーズ(博石館):凍らせて水分を抜いてから5年熟成
[メイン(肉)]
 レイクボトム(スワンレイクビール):アルコール度数の高いバーレイワイン
[デザート]
 インペリアルスタウト(ローグエール):13%の高アルコール度数「皇帝のビール」
 クリーク(リンデマンス):ブラックチェリーで醗酵

とはいえ、この前のバーべキューで、同じく飲まないじょりぃと、「でも、アルコールって美味しいと思わないよね。」と言う事で、コンセンサスを得ましたが(笑)。

そんな話とは関係無く、本日のランチはドライカレーでした。
そういえば、あれだけヒットした「ドライビール」って最近はあまり聞きませんね。
その代わり、第二のビールとか第三のビールとか出てますが、第幾らぐらいまで行くのでしょう(^^;)。

ノノノノ

| コメント(0)

12巻です。

この冬の目標「スキー再開」。もう10年以上行って無いんですけど(^^;)。
でも、さすがにスキージャンプは、真似事でもできませんよねぇ。

今巻では、繰り上げでインターハイ決勝に残り、どんどんゲートが下げられてるのに、皇帝もノノもバッケン飛びまくり。傾斜の無い所に落ちたらどれだけの衝撃があるのやら・・・。

それにしても、この帯「変態vs変態」て。
ま、確かにそうなんですけど(笑)、さすがにレジに持って行くのがためらわれました(-_-;)。

昨日のバーベキューにて、毎回の事なのですが食べ過ぎてしまいまして、まだ今日になってもおなかが大きかったので、昼食は軽くカレー(少ない目)で抑えておいたところ、食後のデザートにロールケーキが出て来ました。。

何てこった、こんなにお腹が大きいのに。しかも[コカルド]のじゃないですか。
確か[この時]、3人で1本ぺろりとたいらげたぐらい好きです(^^;)。

もちろん、何の問題も無く美味しく頂いてしまいましたm(_ _)m。最近、本当に甘いモノ用にもう1個胃が隠れてないか病院行ってレントゲン撮ってもらおうかと真剣に考えてしまいます(・_・;)。

さんま苦いかしょっぱいか

| コメント(3)

本日は秋晴れの中、こなれたメンツでのバーベキューでした。
一時期高値を付けていた秋刀魚もやっと通常の値段に戻ったようで一安心です。
内蔵やら皮を食べるか食べないかの議論はさておき、秋の味覚を堪能しました。
皆様お疲れさまでしたm(_ _)m。

ぶんめいかいか

| コメント(2)

遂に管理人宅にもデジタル化の波が!!!3台あるTVのうちのダイニングにあるのが、この夏の雷の影響か調子が悪くなっていたので、まずこいつから様子見で、という事で1台だけ地デジ対応TVに入れ替えてみた次第です。コレを使ってみて、映りやら機能やらを確認して、他の2台の機種選定に生かそうと。

今回は家庭の事情でパナソニック縛りがありましたので、録画機能一体型という親の要望もあり、悩む事も無く、VIERAのTH-L32-R2一択となりました。フルハイビジョンではありませんが、倍速液晶なのでこのぐらいの大きさだとこれで充分でしょうと。ただ、速い動きだとまだまだブラウン管には追い付いてませんかね。スポーツ番組とか番組終わりのテロップとか。

やっぱりデジタルだと綺麗なので、アホみたいなバラエティ番組は余計に見る気が起きず、ドキュメンタリーばかり見てしまいました(笑)。ヨーロッパの田舎町とか、なんであんなに綺麗なんでしょうねぇ。。写真は「バカラ」の職人の番組でしたが、おっちゃんの手の皺もくっきり。デジタル化って、女優さんとか大変なんでしょうね(^_^;)。

最中

| コメント(2)

職場で人事異動などがありまして、名古屋に長期出張してた方が戻って来たりしましたので、本日は歓送迎会がありました。こういう場合、管理人はほとんどアルコールを摂取しないので食べモノだけが楽しみなのですが、居酒屋で「飲み放題付きで3,500円」という安コースらしいので、出て来るものといえば、まぁ何と申しましょうか・・・申すのは控えておきます(^_^;)。

最後に出てきたデザートの抹茶モナカアイスが3つ回って来たのが唯一の救い(?)でしょうか。ドコでもすっかり甘いモノ好きが定着してしまっていますσ(^_^;)。しかし、一食3,500円もあれば結構いいモンが食えるのになぁ。。何を好き好んで・・・(--;

初物

| コメント(2)

今日のお昼はあまりお腹もすいて無かったので軽く、[GARB DRESSING]にてきのこのパスタランチを。

って、おお!この秋初のマツタケ様が!!!

そういえば、つい先日「今年は松茸が豊作」というニュースを見たのですが、ちょっと前に「今年は全く出て来ない」と嘆いているおっちゃんのインタビューも見たような気がしていました。どっちの記憶が間違ってたのかと思って検索してみると、やっぱり両方あってました。

[2010/09/14 産経ニュース]

東京の卸売市場では例年より出荷の出足が鈍く、価格も年間生産量が史上最低だった昨年より高騰している。国産マツタケは“幻”にさえなりつつある。(中略)10日までの出荷量は前年のわずか5%という。(中略)最高値は400グラム当たり約7万4千円。前年同日の6倍を超えた日もあった。

[2010/10/12 朝日com]

10月に入ると一転。まるで雨後のタケノコのような状態に。 アカマツが生い茂る田野畑村の山では、シメジのように群生したものも。(中略)36年で初めて1千本超を収穫。例年の5倍だ。 普段は1キロ3万円前後の取引価格が今年は1万円以下という。

「昨年の5%」から「例年の5倍」て。。100倍の成長速度?(--; ドナイナットルノ?

新店開拓。

| コメント(0)

職場近くにレンガ作りの外壁のこじゃれたお店らしき建物があって、でも少なくとも存在に気付いて以降(3年程)はずーーっと閉まったままで「勿体無いな~。でもこんな場所じゃ人通りも少ないしな~。」とか思っていたのですが、今日たまたま前を通ったら開いてました。

オーナーさんが変わったのか、別の人が借りたのかとか、そこまで立ち入っては聞きませんでしたが、別のお店としてオープンしたそうでした。長年放置してあった割には、お店の方曰く手直しも何もせずに使ってるとの事で、内装も結構綺麗なままでした。

で、厨房が狭いらしくて改装までには大した物が出来ないんですと、飲み物以外は、おつまみ程度かトーストとかケーキ2種類、昼にはカレー2種類、ぐらいしか出せないとか言われていました。そんなんで商売成り立つんかいなとも思うのですが、大丈夫なモンなんでしょうか(^^;)。

とりあえず、本日は牛すじカレーを。人によっては、カレーにジャガイモはNGという方もおられるようですが、管理人的にはグズグズになってルーの食感がざらついたりとか、そこまで行かない程度でしたら逆にwelcomeです。ただ、やっぱりお肉はスジじゃなくて、ちゃんとしたお肉の方がいいと思います(^_^;)。

Out of Sight

| コメント(4)

先週の事なんですけどね、駅前のロータリーから出てくる道の信号も無い、横幅3人分ぐらいしかない小さな横断歩道で、車が左右に止まってて、管理人がちょうど先頭を歩いていたので行かせてあげようと立ち止まった訳なんですよ。管理人は基本的にのんびり屋さんなので、急いでる時以外、こういうのは立ち止まる人なんです。

で、当然車は動き出しますよね。でも、後ろから歩いて来てる人が、わざわざ管理人を避けて横断歩道を渡って行くんです。ゾロゾロと列をなして歩いているのならまだしも、とぎれとぎれなのに、気持ち悪いぐらい誰一人として止まりません。カックンブレーキを踏んだ運転手さんと目があったので、お互い苦笑するしかありませんでした。

意地でも、というよりも、半分茫然自失のような感じで、立ち止まっていた訳なんですが、都合20人ぐらいは通り過ぎたでしょうか、あまりの異常さに(と、管理人は思ったのですが)吐き気をもよおした頃、やっと立ち止まったのは、盲導犬とご一緒される方でした。正直、○○市民は犬以下だと思いました。あ、そんな言い方をすれば、犬に失礼ですね。お犬様は○○市民以上だと思いました。

それでもまだ横をすり抜けて通っていった馬鹿女が2匹いたので、後ろから蹴り倒してやろうかとも思ったのですが、馬鹿のために一生を棒にふるのもアホらしいので何とか思いとどまりました。あー、やれやれ、日本が平和な国でよかった・・・(;´_`)。

夏の名残りの薔薇

| コメント(0)

本日も普通に出社でして特に書く事も無いので昨日読み終わった本でも。
本当は昨日書こうと思ったのですが、ジェラートがあったので今日に延期(笑)。

恩田陸 - 「夏の名残りの薔薇」

有力者の三姉妹が山奥のクラシック・ホテルで毎年秋に開催する豪華なパーティ。招待客は親族やビジネスパートナーなどの成功者ばかり。そして、雪で閉ざされた格調高いホテルで事件は起こった。果たして誰が死んで誰が死ななかったのか。そもそも「事件」自体が本当に起こったのだろうか。

各章は、それぞれ登場人物による一人称形式でリレーされ、章終わりには誰かが死ぬが、次の章が始まると、死んだはずの人物が何事も無かったかのようにシレっと登場する。誰かがどこかで嘘をついているのか、もしくはこの手のミステリーでありがちの「全員が嘘をついているパターン」なのかとも思うが、それぞれの殺人(?)に関連性が見えず、また一人称語りでは嘘をつく必然性が見当たらないのでなのでそうでもなさそう。

実害が無いと思うので書いてしまうと、どこまでが本当の事なのかは最後まで来ても明確には明かされておらず、amazonの書評などを読んでみても、ソコに不満がある人が多いようで、また、時々半ページほどの『去年、マリエンバートで』という実在の映画の脚本が挿入され、読みにくい事この上ないが、一応最後には物語的にはオチているので、これはこれでありではないかと思う。[まひるの月を追いかけて]のような「後はどうなったかあなたのご想像にお任せします」的な終り方よりも、こちらの方が数倍「終結」しているのではないか。

そもそも、真実を全て明白にする事自体はそれほど重要な事では無いと登場人物の口からも語られているし、現に物語の主眼は誰が死んだとか誰が殺したとかそんな唯物的なところには無い。ただ、この結末には必須条件とはいえ主人公の心変りを書ききれていないところは最大のウイークポイントかと思う。人の心とはそういうものだ、という事かもしれないが、もう少しランディングポイントまで助走が必要だったのではないだろうか。

どこまでが本当でどこまでが嘘なのか、どこまでが現実に起こった事でどこまでが幻だったのか、そういう事をあまり考えず、それこそ本当に山奥の豪華な山荘ででもこの本を片手に紅茶をくゆらせながら、そのリッチな世界に自分も泳いでいるかのような気持ちで、作者の用意した罠に敢えて落ちてみるのもいいかもしれない。ま、「優雅」というにはアチコチで結構ドロドロした人間関係が展開されるので、そういうグロテスクなモノに抵抗がある人にはお勧めできないが。

今日は何となく、読書感想文ブログっぽい文にしてみましたm(_ _)m トクニ イミナシ。

夏の名残りの赤

| コメント(3)

3連休の中日、秋晴れの中、本日も出社でした。

職場横に公園があり、ソコで運動会をやってたので、賑やかな音楽やら歓声が聞こえ、ホノボノとした雰囲気の中、粛々と業務を遂行していたのですが、突然「きゃー!うわー!」などと、大絶叫が!何事かと思って外を見ると、青空なのに猛烈な雨が降ってました(-_-;)。

開けてる窓をみんなで(って、今日は3人しか出社してませんでしたけど)閉めて回っ!・・・やんだ(笑)。ものの1~2分の出来事でした。が、外を見ると、かなり皆さんずぶ濡れ濡れのようでした。空を見上げても、雨が降るほどの雲でもないような塩梅でしたが・・・。

いやぁ、秋晴れの日でも、ゲリラ雨には注意が必要ですね。お隣の運動会は1時間後ぐらいに無事再開したみたいでしたが、どうも幾つか競技が中止になったみたいで、「え~!なんで~!」とかいう子供の声が響いていました(^^;)。余談ですが、赤組がブッチギリの優勝だったみたいです。「運動会から勝ち負けが無くなった」という話も聞きますが、コチラではまだ健在のようでした。

そんな中、15時頃、師匠から「Gさんとメンテ中。早く来い。」とのメールが。。
まだまだ終わりそうになくて無理ス・・・orz。

仕方が無いので、帰宅途中に行く夏を惜しんで一人ジェラートを敢行。先日食べた「ボイセンベリー」の味を再度確かめに!!・・・と思ったのですが、やっぱりラズベリーと区別が付きませんでした。管理人の舌、完敗・・・orz。

もう一方は「カシスミルク」。何となく、赤々の組み合わせにしてみましたが、カシスとミルクは管理人的にはイマイチ相性がよろしくないようにも思いますがどうでしょうかね。

そんな日記を書いてたら、師匠から「ファミレスにいるけど、まだ来ないの?」のメールが着信。

あんたら、何時間喋っとんスか(-_-;)。

パイ好き

| コメント(4)

昨日、会社帰りにスーパーを覗いてみますとコンポートが値引きして売られていたので、アプリコットをゲットしておきました。そういう訳で、今日は案の定一日中雨で外に出る事も出来ず、家でウダウダしていたので、3時のおやつにパイを焼いてみましたのです。

今回は出来合いのコンポートを使用したので(もちろんパイシートも市販モノ)、調理って言うか組み立てで15分、焼き時間30分、あっという間に完成。焼き以外で一番時間をくったのは、実は銀紙にバターを塗る作業だったりします(笑)。ちなみに、アプリコットだけだと単調になるかと思ったので、2/3にとどめておいて、1/3はブルーベリージャムにして2色パイにしてみました。

どれどれ・・・うむ、やっぱりパイは焼き立て熱々に限りますね。でも、ちょっと今回は内容物(特にアプリコットのコンポート)が管理人的には甘過ぎたかも。。。手を抜くと調理自体は楽なのですが味の調節が効かないのが難点ですね(^^;)。要工夫が課題という事でm(_ _)m。

鐘がなるなり

| コメント(2)

昨日帰宅してTVをつけたらNHKの[ブラタモリ]が復活してて慌てて録画しました(^^;)。
タモリがダラダラと東京の街中を歩いて見て回るだけの番組なのですが、管理人も都市の造形とか変遷とか地形との関係とかそういうのが好きなので前回の放送も(ほぼ)欠かさず見ていたのですが、また再開されたようで今後も楽しみです。

今回巡る場所は「築地」で、序盤にビル化したお寺をやってました。最近それ自体はそう珍しくも無いと思うのですが、屋上に備え付けられてある「鐘」が全自動鐘つき機でした。噂では聞いた事があったのですが、あんな動作をするとは思っておらず、鳴った瞬間に大爆笑してしまいました(^^;)。違う所の鐘ですが動画があったので。。。

一瞬の見た目、普通の鐘と変わらないので、手でうつのと同様、後ろに引っ張られて「ゴ~ン」となるのだと思って見ていたら、唐突に弾き飛ばされるかのようなこの動作。あまりの意外な動きに腰砕けになってしまいましたよ(^^;)。

その他、築地は元々海軍の街だった話やら、築地本願寺の地下に眠るいつ誰が作った作ったか分からない巨大防空壕を探検したり、真空管ラジオに異常に造詣の深いおじいちゃんやらが出て来て喋り倒したりと、ナカナカ充実した内容でした。

最後に同行している女子アナが「築地なのでお寿司を食べれるとばかり・・・」とポロリと。それに対してタモリが「ごめんね、この番組は普通と違って食べモノとかスイーツとかやらないから」と一蹴。ええ、この手の街中を巡る番組では「グルメ」が付いて回るのが定番ですが、この番組では不要だと思います、はい。

ま、そんな話とは関係無く、今日のお昼は[TERRE-a-S]でチキンカツを。
「オシャレなカフェ」なので、正直期待していなかったのですが、とても美味しかったです。
ウチの日記では某番組とは違い「食べモノとかスイーツとか」を中心にお送りしていますm(_ _)m。

待ち時間

| コメント(2)

管理人の読書タイムはホボ帰りの電車の中だけなのでナカナカ進みません。ですが、今読んでる本(ミステリー?)が、何のこっちゃか全然意味が分からず、早めに読み進めてしまうと思いまして、今日のお昼は職場近くのフレンチ[ビストロ ド リマージュ]に。こちらのお店、ソコソコお客さんも多いのが災いしてか、結構待たされるので待ち時間の読書にもってこいなのです(笑)。

ところが、今日はお客さんが2人と少なく、サラダとスープもすぐに出て来たので、時間をかけたい時に限って・・・とか思っていると、メインが出てくるまでに30分近く待たされました。オーダー聞いてから牛を〆てんでしょうかねぇ(^_^;)。

結局、デザート終了までできっちり1時間かかりました。何に時間がかかってるんだ、この店は。ディナーならまだしも、特にランチって、お客の回転が大事だと思うのですが。。まぁ、こっちとしてはゆっくり出来るのはいいのですけど。今日も初めて来たらしい女の人が、かな~り手持無沙汰そうに待たれていましたよ。

そう言えば、その昔、知り合いに連れて行ってもらったラーメン屋で、ソコはどうも一定数量の注文が溜まってから調理する事になってるようで、真冬の深夜2時頃の吹きっさらしのカウンターで20分以上待たされた時には、コップの水ぶっかけて帰ったろかと思いました。ええ、カウンターだけの店なので、中でお店の人が何もしていないのが丸分かりなんですが、どうもそれがその店のスタイルらしく。。店のスタイルよりも客のスタイルに合わせろと言いたい。言ってやればよかった。当時は若かったから言えなかったけど今なら言える。

BERRY

| コメント(2)

特に書く事も無いので、この前食べてアップし忘れてたジェラートでも。赤い方は「ボイセンベリー」という果物で、ブラックベリーとラズベリーの掛け合わせだそうです。初めて知りましたが、「ラズベリーです」と言われて出されたら、管理人の貧相な舌では判別不可能だと思います(^^;)。

余談ですが、我が家の現在メインのジャムは「チップトリー」というメーカーのワイルドブルーベリーです。パンとかに乗せずにそのまま食べても美味しいのですが、結構高いのがタマにキズです。。しかし、最近は顕著に疲れ目なので果物に関しては「ベリー系」を好んでチョイスしてしまうのですが、ホンマに目に効くんですかね。全然効果無しのようにも思えますが、科学的な検証って行われてるんでしょうか。効果を証明出来たらノーベル賞貰えますかね?(笑)

僕を殺した女

| コメント(0)

書くネタに困ったら本でも(^^;)。

北川歩実 - 「僕を殺した女」 。

ある朝目覚めると体が女になっていた。しかも時間は5年後にタイムスリップしていた。
家には、かつての僕の名前・同じ顔の男が存在している。僕は一体誰なんだ?

という感じで、記憶喪失モノは数あれど、更に性別まで変わっちゃうという大胆な謎にどう決着を付けるのか(^^;)。僕は彼女で彼女は彼で彼は僕で、母親がアレでアレが母親で、姉がアレでアレが姉で・・・父親がアレでアレが父親で・・・伯父が・・・婚約者が・・・え?みたいな感じでこんがらがって、というか、何度もそこまでの考察が覆されて振り出しに戻る、という展開で途中で読むのが面倒になってきてしまいますが、一応最後には、どういう経緯でそうなったかが説明付けられます。

タイムスリップとか、飲んだら女になる薬が発明されました、とかそういう飛び道具的なギミックは無く、一応、再度言いますが「一応」無理無く説明されて解決(?)します。でも、やっぱり『作り過ぎ』の感はいなめません(笑)。

話は変わりますが、最近、完全犯罪について考えてます。
整理すると問題点は3点ほどに絞られ、何とかなるのじゃなかろうかと思ったりもしています。

・動機をどう隠すか。
 →後々ボロが出てしまうリスクを冒すぐらいなら隠さなければ良い。
   あとは如何に取り調べに対して冷静かつ論理的に対処するか。
・アリバイをどうするか。
 →無理に作るとアラまで作ってしまう可能性もあるのでいっそ現場にいればいい。
   あとは如何に目撃者を出さないかに心血を注ぐべき。
・証拠をどう隠ぺいするか。
 →隠そうとするから見付かるのであり不自然に消さなくていいのでは。
   あとは如何に「物理的な」証拠を残さない方法を編み出すか。

早い話が、最悪容疑者として捕まる可能性まで見据えて、それでも立証できなければ「灰色」で終らせる、という覚悟で臨めば、何とかなるのではと。まぁ、その瞬間に社会的には居場所が無くなる可能性もありますが、それを引き換えにしても何とかしたいと思うような事も・・・あ、フィクションですからね(^^;)。

今日はタルト

| コメント(2)

昨日チーズケーキを自作して「もうええっちゅうねん」というぐらい食べて、まだ余っているというのに、ランチに寄ったいつものお店のデザートにリンゴのタルトが出て来ました。。。ええ、もちろん全て美味しく頂きましたけど(・_・)。

生来の面倒くさがりの管理人ですので、さすがに生地を練って焼く系にはチャレンジしていません。が、理想のクロワッサンにはまだ出会って無いので一度チャレンジしてみたいなとかも思いつつ、やっぱり面倒だなと堂々巡りするのでした。

この夏はアイスクリーマーにも手を出しかけて寸前で思いとどまっている間に、めっきり涼しくなってしまいましたし、冷たいのはまた来年の課題として取っておきます。そういえば、今朝は既にマフラー装備の女の人を見かけました。今からそれでは、本格的に冬が来たらどうすんの、と勝手に心配してしまいましたよ(^_^;)。

チーズケーキ

| コメント(2)

昨日は職場の歓送迎会がありまして、久しぶりにアルコールを摂取したために、帰ってからバタンキューしてしまい、日記に穴をあけてしまいました。頑張って内容が無くても毎日更新してたのに(^^;)。ま、別にいいんですけど。

という訳で、今日は雨も降っていましたし、外出も控えて家でダラダラをきめこんでいたのですが、寝てばかりも芸が無い(?)と思いまして、チーズケーキを作ってみました。焼くのは面倒なので「レア」な方です。こっちだと失敗しなさそうですし(笑)。

まずはビスケット・・・が無かったので、発掘してきたココナッツサブレを細かく砕きます。手で出来るだけ砕いてからビニール袋に入れてすりこぎでコンコンゴリゴリ。何を隠そう、この作業が今回一番時間を食いました(笑)。充分砕いたつもりでも、入れ物にあけて見てみたら、まだまだ荒いのが残ってたりで・・・。でも、際限が無いので適当な所で切り上げて、溶かしバターを投入、まぜまぜして容器に敷き詰めます。これが底面の生地ですね。

クリームチーズをちょっとチンして柔らかくしてからコネコネし、グラニュー糖を数回に分けて投入しながらさらにコネコネ。続いて生クリームを投入・・・と思ったのですが、何とスーパーを2件はしごしても「生クリーム」が売って無い。『生クリーム使用のフレッシュ』(所謂、乳等を主要原料とする食品)しか置いていませんでした。仕方無いので、乳脂肪分の一番高いの(47%:充分過ぎる程高い)をチョイスして使用しました。ま、加工してあるという事は、扱いやすいのだろう、という前向きの解釈で。

出来るだけ、まんまチーズケーキ、にしたかったので、サワークリームやらヨーグルトやらは入れずに、風味はレモンだけにしようと思ったのですが、「生クリームが売って無い」事に気を取られてレモンを買い忘れて来てしまったので、ポッカ100レモンで代用です(^^;)。

最後にふやかしておいたゼラチンを投入して、なめらかになるまでひたすらコネコネしたら、生地を敷き詰めておいた容器にデロデローっと投入。表面を適当にならしたら冷蔵庫にほりこんでおいて固まるのを待つのみです。ここまで約1時間。お手軽クッキングです(^^;)。

それなりに美味しかったのですm(_ _)m。

使用材料メモ
・ココナッツサブレ12枚
・バター50g
・クリームチーズ250g
・フレッシュ200ml
・グラニュー糖70g
・ゼラチン10g
・ポッカ100レモン大さじ5杯

反省点メモ
・容器が大き過ぎて下の生地もケーキも薄くなり過ぎたかも。
・チーズ臭さが出たらアレかなと思って、砂糖とレモンを多い目に入れたので、少し甘めかも。
・ゼラチンを規定量よりも多めに入れた(小袋単位)ので、少し硬過ぎたかも。

イマイチ体調が。。

| コメント(2)

暑い夏も9月に入って以降はさすがにおさまり気味で、でもまた暑くなったり寒くなったり雨が続いたりとか不安定な感じでしたが、10月に入った今日もまた急に暑くなりまして、何だかちょっと喉の調子がよろしくないのはこの微妙な天候のせいかなとか、普段の不摂生を棚に上げながら思いつつも、本日は昼前の中途半端な時間に会社を出たので鶴橋の「まぐろ食堂」にて鉄火丼を頂いて来たのですが、ぶつ切りマグロの相変わらずのてんこ盛りで具合で堪能致してお店を出たら、20人ほどの行列になってまして、この店に来る時は一瞬の隙が命取りになるなとあらためて思い知らされたりもしつつ、明日は折角の土曜日なのに夕方から職場の歓送迎会があるらしくて、そんなの休みの日じゃなくて平日にしてーよとか、ぶつくさ文句を言う訳にもいかないのでとっとと寝ますおやすみなさいm(_ _)m。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。