2011年3月アーカイブ

Saint Martin

| コメント(4)

どこから巡ってそういうところに行き着いたのかよく覚えてないのですが、なぜか「横風を受けて旋回しながら着陸するジェット機」の動画ばかりを鑑賞していたところ、最後はセント・マーチンのプリンセス・ジュリアナ国際空港行き着いてしまいました。カリブ海なので、かな~り遠いですが、一回生でこの迫力を見てみたいですね!!・・・ここまで行けば放射線も届かないかな(-_-;)。 ← バチ アタリ

さよならドビュッシー

| コメント(2)

この本を読み始めたのは忘れもしない3月10日でした。冒頭でスマトラ沖地震の話が少し出て来てたので、その晩に当時の記事やら動画やら写真やらを見て「恐ろしい・・・」と思っていたら、翌日に東北地震が起こったので背筋が凍りました。何とタイミングの悪い・・・。

そんな訳で数日放置してあったのですが、本日読み切りました(^^;)。

「さよならドビュッシー」 - 中山七里。

ピアニストを目指す遥、16歳。両親や祖父、帰国子女の従姉妹などに囲まれた幸福な彼女の人生は、ある日突然終わりを迎える。祖父と従姉妹とともに火事に巻き込まれ、ただ一人生き残ったものの、全身大火傷の大怪我を負ってしまったのだ。それでも彼女は逆境に負けずピアニストになることを固く誓い、コンクール優勝を目指して猛レッスンに励む。ところが周囲で不吉な出来事が次々と起こり、やがて殺人事件まで発生する―。

序盤で「まさかねー。ハハハ。」と思っていた事が、見事に物語のオチでした・・・orz。

恐ろしく不幸なのに主人公が終始軽い(ようにしか読めない)ですし、今時こんなヤツはおらんやろというようないじめっ子が出て来たり、超人のような探偵が出て来たりと、何て言いますか、30年ぐらい前のスポ根少女漫画を読んでるようで、非常になんとも(^^;)。

コンクールなどの演奏シーンは一生懸命書かれてるなという感じですが、それ以外の箇所との温度差があり過ぎて。。いや、いや、おじさんマイッタ(誰がおじさんか)。文章はいいんですけど、登場人物のセリフ回しとかがヒネリが無くてね。ソコだけでも何とかなれば、もうちょっと評価は変わるのかもしれませんが。。暇な時に一気読みして「あー、いい音楽が聴きたくなったな」と思う分にはいいかもしれませんネ☆。

という事で、作中にも出てきた、リストのマゼッパでも。
運指に目が付いて行かん(@_@;)。

一気に冷めた

| コメント(0)

昨日は雪もチラつくような寒さの上に青空が見えてるのに雨がパラついたりとよく分からない天気でしたが、今日は一転して日中は晴れ渡って暖かかったですね。本日も出社だったのですが、大阪城の森ノ宮の入口の方の桜が咲いていました。反対側の川沿いは全然でしたけど。

夕方少し早く終わったので、「暖かい」事を自分へのいい訳にして玉造の[キャナレット]にてジェラートでもと思って行ってみたところ、6周年記念とかで店内全品半額とか書いてあり、呼び込みまでやってましたので、いつもはダブルのところを、今回はクリームチーズ+生キャラメル+ホワイトコーヒーのトリプルで、通常450円のところが何と半額で350円に。

・・・

ん?(・_・;) イートイン ハ ベツアツカイ ナノ?

なるほど、商売とはこうやってするのか。。。勉強になりました(-_-;)。

Z1 ☆ SPEC

| コメント(9)

本日はタイヤの交換に行って来ました。
ずーっと無交換でしたので、ひび割れはありましたし、ザリザリ音もしてたので正直限界でして(^^;)。

今までなんとなーく、DUNLOPのLE MANS LMを701-702-703と使い続けてきたのですが、ちょうどモデルチェンジの時期でLE MANS4として出始めたものの、エコタイヤ扱いに変わってしまったようですし、合致するサイズもナカナカ出てくれず、かつ4月から石油関連製品が値上げされるという話でしたので、別のにしてみました。

相も変わらず、DUNLOPなんですが、DIREZZA Z1 STAR SPEC。
何だか、このパターンのデザインがスゴそうなところが気に入りまして(そんな理由か)。

交換後、ブツの換装を行うという[JGさん]のところまで走って来ましたが、そちらはフィッティングが合わずに、しかも雪がチラつくという寒さのために早々に諦めて、ファミレスで日本の今後を憂う会のみを開催して解散となりました。

で、往復140kmほど走ってみた感想。(まだ全然スピードは出していませんが)
・料金所ダッシュ時などの感覚が全く違う。
・何となくブレーキの効きがよくなった。
・轍に鬼のようにハンドルが取られる。
・ドーっという重低音が。。

事前に「うるさいよー」という情報は頂いていたのですが、元々が静かな車でも無いので許容範囲です。もうちょっと走って一皮むけると変わって来るのかもしれませんが、ソコは何とかオーディオの音量アップで対応します(笑)。轍に取られるのは、一時期の525がそれはもうヒドイ状態でしたので、アレに慣れてる分で何とかなるかと思います。何とかなるかと思います。大事なことなので2度言いました。ま、総じて、管理人さん大満足という事でm(_ _)m。

・・・やっぱり、もうちょっと静かな方がいいかな(・_・;)。

彼女のカレラ

| コメント(0)

20巻です。をを、いつの間にかそんなに。この作者さんとしては珍しい。

編集部チームで参加の[アイドラーズ12時間耐久レース]がスタート。(本物とはちょっと規定などがアレンジされてるかも?)ポルシェ漫画なのに乗る車はユーノス・ロードスター。まぁ、今までも色んな車が取り上げられて来たので別にいいのですが(^^;)。

いつまで経っても運転初心者の麗菜は、無事最後まで走り切る事が出来るか!?って、漫画ですから出来ると思いますが、最高速チャレンジではエンジンブローとかさせてるので油断は禁物です(笑)。それにしても、真夏のレースって暑くて大変なんでしょうねぇ。。

僕はビートルズ

| コメント(0)

4巻です。結構ハイペースですね。

「ファブ・フォー」のレコードを聞いた、本家ビートルズが「こんなヤツらが出て来たら敵わない」と解散してしまうという展開に。元はと言えば自分たちの(未来の)楽曲なんですが、果たして自分自身の壁を越えてビートルズは復活するのかどうか。

お話は、ちょっと中だるみ感が出てきた気も。4人がタイムスリップした時に、2人+1人+1人にばらけてしまい、徐々に再開して4人グループに戻って行く訳なんですが、どうもそのあたりに物語的な必然性とか、もしくは意外性とか、そういうのが薄いような気がします。バラけるんだったら、見付かるまでに時間をかけるとか、見付けてからもくっ付くまでにもっと障害を用意するとか。。「また一緒にやろうぜ」「いや、俺は出来ない」「お前じゃなきゃダメなんだ」「分かりました」みたいに進み過ぎのような気がします(^^;)。

それにしてもイギリスのレコード会社へのお土産に日本刀を持って行ったり・・・今ではもう考えられないですね。一発でお縄になってしまいますよね。まだまだ自由に海外旅行とか行けない時代の話ですが、その頃はまだ許されてたんでしょうかね。時代は変わるモンです。

修羅の門

| コメント(0)

第弐門 1巻です。

かつて月刊マガジンで連載されていたのですが、そうですか、アレが終わったのももう15年も前になるのですか。そんな昔の事なんですね。格闘技好きの管理人は勿論連載1話目からずずーっと楽しんで読んでますが、前作で燃え尽きた感があったので、続編は無いモノと諦めていました。最終巻の巻末で作者さんも「もう描けない」と弱音を吐いてましたし(笑)。

しかし、前作の第1話の冒頭だけに出て来てあっさりやられたチョイ役が、24年の歳月を経てココに再登場するという超展開を誰が予測したでしょうか。読者の100人の内100人ともが「誰?」と、主人公と声を合わせて言った思います(管理人含む)。いずれにしても、既に総合格闘技も熟成されてしまった昨今、どのような色付けをしていくのか、今後も楽しみです。

そうそう、格闘技漫画といえば大事なのが「解説役」。大抵のこの手のマンガだと、過去に対戦した(もちろん負けた)、ソコソコ強かった相手が務めるのが常なのですが、そういう人も出て来ますけど、この漫画では最近それを彼女(?)の母親が務めています(空手経験者みたいですけど)。どういうところから発想したのか分かりませんが、ナカナカ他では見れない配役だと思います。しかも、wikipediaを見ていて、あれだけ登場していながら「未だに名前が無い」という衝撃の事実に気付きました。そう言われてみればそうだ。。まぁ、どうでもいい事なんですけどね(^_^;)。

低空飛行中

| コメント(5)

落ち込んだりもしましたが、ボチボチと更新していきます。

とは言え、被災された皆様におかれましてはこれからが大変でしょうし、某原発近辺でもまだまだ予断を許さない状況、かつ関東エリアでは今後2年ぐらいは計画停電が続くらしいという、そういう最大級の国難の中にあって、管理人は今日もお昼から食後にコーヒーフロートなんぞを頂いてしまいまして、「ああ、暖かくなってきたな」などとぼんやり思ってしまった馬鹿野郎でございましたm(_ _;)m。

この10日ほどは、毎晩睡眠を削って原発関連の技術解説やら海外記事の翻訳やらを読み漁ったり、ハイパーレスキューの方のツイート(削除されてしまいましたが)を読んで泣きそうになったりで寝不足に陥ったりしていたのですが、遠くで気をもんでいても仕方が無い事に10日かかってやっと気付いたので、口出しせずに募金だけにとどめておこうと思いました(何様だ)。

では、またm(_ _)m。(何が書きたかったのやら)

地震に関しまして

| コメント(8)

被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

普段、ガソリンを必要以上に消費していたかもしれませんし、無駄話で資源を消費していたかもしれませんので、この際微力ながら節電のために暫く日記の更新を停止しますm(_ _)m。エヴァンゲリヲンの「ヤシマ作戦」とか言って茶化してる(?)連中は今すぐどうにかなって下さい。よろしくお願い致します。

って言うか、「100年に一度の災害のために云々」とか言って予算削った人をこのタイミングで大臣にするかなぁ・・・。一体何の冗談なんだろう。

やっぱり生。

| コメント(3)

管理人的には、やっぱりチーズケーキは「ベイクド」よりも「レア」な方がいいです。
まぁ、好みの問題かとは思いますけど、主に口当たりの差ですね。
写真はランチに付いてきたチーズケーキとシャーベット。
ココのところまた忙しくなってきたので、甘いモノでも食べないとやっとれません!><;
さて、もうひと踏ん張り、頑張りますか。。。(--;

右往左往

| コメント(2)

今日も朝からお天気でしたので「いっちょ集結しますか」という事で、西向いて走って来ました。帰りには雨に降られてしまいましたけど。。。が!阪神高速が今日から工事をやっており、どえらい渋滞にはまってしまいました(-_-;)。ちゃんと事前に知っていたら、途中から環状に迂回するとか、最初から西名阪使うとかできたのですが大失敗です。

やっとの事で辿り着いて、毎度のごとく[JGさん]のお家に車を停めさせて頂いて740の1台に4人乗車で移動です。で、待ってる間に考えておいてくれりゃイイものを「さて、ドコ行きましょうか」って!今から会議かい!!(笑)

とりあえず西へ西へと移動し、行き着いた先は神戸の中華街。メインストリートはモノ凄い人波でしたので、敢えて通り過ぎて、場末の(失礼)中華屋へ。牛肉焼き麺美味しゅうございましたm(_ _)m。昔からある町の中華屋はイイですね。ソコソコお客さんもいて、厨房はおっちゃん一人ぼっちで鍋振ってるのに、すぐに出て来ました。ファミレスとかだと考えられんスピード感です(^^;)。

その後、「お茶でも」という事になったのですが、コレまた行く先をあれこれ考えているうちに、辿り着いたのは西ノ宮のダイエーフードコート内のミスタードーナツ。結構な距離を移動したような。。。しかし、こういうスーパーのフードコートに座るなんて、小学生の時以来かもしれません(^^;)。

コーヒーがお代わり自由という事でココに行き着いたのですけど、結局時間が無くなってあまり長居できませんでした。それだったら、近場の普通にお茶出来る所では良かったのでは・・・と思うのは結果論ですので言わないようにしましょうm(_ _;)m オツカレサマデシタ。

未咲

| コメント(2)

先週後半寒かったのに、今日はまた暖かくなったのでそろそろ咲いたかなと思って月ヶ瀬まで行ってみましたが梅はまだまだつぼみでした。ところどころ咲きかけのもありましたが、またもや「梅まつり」のノボリをむなしく眺めるばかりでした(笑)。

超久しぶり・・・多分、昨年5月の奥飛騨オフ以来ぐらいに天井をおそるおそると開けてみましたが、難なく御開帳。さすがにこれだけ放置してると心配だったのですが、無事に動作してくれて一安心です。でも、帰り道では暖房をガンガンかけないと耐えられなかったので、また次回は少し先に(^^;)。

そうそう、帰りに名阪国道を走ってると、途中からパトカーが赤色灯をクルクル回しながら車列を作っていまして、ノロノロ運転で大名行列のごとく渋滞を後ろに作りながら走っており、何なんだこれはと思ったのですが、そんな状態で15分ほど走ると、今度は前方が停滞しているのが見えて来ました。パトカーはその停滞を押しのけてかき分けて進んで行ったのですが、電光掲示板に「事故渋滞」の文字が。なるほど、パトカーはわざとゆっくり走って渋滞個所を分散していたのだなと気付きました。

でもそれだったら、途中でスピーカーででもそう言ってくれたら、どこぞのインターで降りて下道を走るのに、停滞している所まで先導しただけで、結局は並ばないといけない始末。もうちょっと考えてよとも思います(^_^;)。

ソコから約40分、かなりの距離を延々と停滞の中徐行運転で走って来ますと、やっと片側が封鎖されてる現場に到着。一体どんなモノ凄い事故現場が・・・と思ったら、もう片付けが済んでいました。折角なので見学したかったのに(←不謹慎)。ちなみに、その渋滞の中で、2回も並んでる車がゴッツンコして脇に停まっている所を見ました。余計に渋滞を増やしてどうするのかと(^_^;)。二次災害には充分気を付けましょう・・・。

雲を掴むような

| コメント(12)

ココ数年、IT系の雑誌とか記事とか見てますと、「クラウド」「クラウド」とばかり書いてありまして、相変わらずバズワードがベンダーもユーザーも好きなんだなぁ、懲りないなぁ、web2.0とかドコ行ったんだ、とか思う訳なんですが、今度こそはまともにビジネスになるんでしょうか。まだよく分かりません。

ちなみに「クラウド」というのは、たとえば会社が業務システムを作る際に、今までだったら社内にサーバを置いてIT屋さんにガッツリ自社専用のプログラムを作ってもらって、ってな感じだったのを、回線はドコソコの会社の、WEBサーバはFデータセンターを時間幾らとかで間借りして、プログラムもamazonで動いてるのをちょっと拝借して、データは各省庁が公開している情報を適宜引っこ抜いて、データベースはマイクロソフトのAzureを10GB幾らで借りて入れておいて、とかそんな感じで、あっちこっちバラバラにあるサービスをいろいろと組み合わせて使う事です。

物理的な場所とかはどうでもよく、インターネットの雲の中のドコかにあるモノのをその時々の用途に合わせてフレキシブルに利用しましょう、っていう事で・・・まぁ、お題目はそんな感じなんですが、理想と現実は違うので、そこまで自由に扱える訳がないのですけれども(笑)、でも時流にはとりあえず乗っておかないといけないみたいなので「クラウド」「クラウド」言ってます(^_^;)。

今日も仕事帰りの途中、次回の会議にはどういう話にもって行こうかみたいな作戦会議を、昼食をとれなかったのでミスドでドーナツをかじりながら行ったのですが、ネットを見ていますと、例の「入試カンニング犯逮捕!」の速報が出ていました。連日新聞の一面を飾るほどの事件かという気もするのですが、どうなんでしょうね。他にももっと報道すべき重大な事があると思うですけど、相変わらずこういう目新しい事件(?)をセンセーショナルに取り上げ過ぎてませんかね。

そんな話を一緒にいた人を話していたのですが、そういえば今回の手口(?)って、携帯というデバイスを使って、docomoのネットワーク経由で、Yahoo知恵袋というサービスを使って、見ず知らずの人の頭の中にある知識を即座に引き出した、という流れを考えると、これぞまさに「クラウド」ではないのか、という結論に達しました(笑)。

「知識」なんて、常に自分の頭の中に置いて無くてもいい、「置いてある場所から必要な時に必要なだけ取り出せば済む」という、高度に効率化された情報処理システムを、「受験」という詰め込み方式に対する強烈なアンチテーゼとして、はからずも世間に知らしめた彼は、コレで人生を棒に振るかもしれませんが、新進気鋭のITコンサルとして起業してみるのはどうでしょうか。もちろん冗談です。

半ギレ

| コメント(2)

特に書く事も無いのでネタ動画でも。
管理人も運転が下手なので、このくらい華麗に縦列駐車を決めたいです(・_・;)。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このアーカイブについて

このページには、2011年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年2月です。

次のアーカイブは2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。