2011年5月アーカイブ

HELLO

| コメント(7)

今日お昼を食べていた店で知らない歌が流れてまして、歌は知らないとしても、声はどこかで聞いた事のある声なんだけど誰だろう?と思いながらも、ナカナカ思い浮かびませんでした。仕方無く、携帯を取り出してムービーモードで保存。家に帰ってから歌詞を聞き取ってgoogle先生に聞いてみたところ、0.20秒で判明しました。いや、世の中、便利になったモンです。

そこでふと思ったのですが、この検索作業をその場で一瞬で行えるスマートフォン(持ってないけど)のアプリが無いモノかと思って、これまたgoogle先生にお聞きしてみたのですが、ジャストフィットする物は見当たりませんでした。よく考えたら、近くの人の声も入っていますし、お店の雑踏も入っていますし、伴奏も入っていますし、この「音」の中のドコが「歌」なのかを判別するのって、やっぱりプログラムでは難しいのかなという気もします(^^;)。

実装方法としては、固有の波長の音の塊を、例えば「Aさんの声」「Bさんの声」「Cさんの声」「伴奏らしきモノ」「足音らしきモノ」「茶碗らしき音」・・・みたいに、幾つかスライスするように抜き出して、その中から1個選ばせて、音から言葉を文字に起こして、その文言をネット上の歌詞データーベースから検索する、みたいな動き・・・アチコチ難しくて無理か!!(笑)

ちなみに、コレでした。なるほど、上戸彩だったか(^^;)。

ハサミ男

| コメント(0)

今日も一日中雨が降ったりやんだりでしたので、家に引きこもって読書の日と致しました。途中でネットを徘徊したり、たまってたTV録画を消化したり、気が付けば寝落ちしてたりもしましたが、何とか一日で読破致しました(^_^;)。

「ハサミ男」 - 殊能 将之

女子高生ばかりを狙う「広域連続殺人犯エ十二号」は、美少女を絞殺した後、研ぎあげたハサミを首に突き立てるという残虐な殺害方法から「ハサミ男」としてマスコミや世間から耳目を集めていた。三番目の犠牲者を決め、入念に調べ上げ、さあ犯行に及ぼうとしたその目の前で、彼女は何者かに全く同じ手口で殺されてしまう。

「細かい事は言えないがスゴイ」という噂だけは聞いていた本でしたが・・・途中で重大な事に気付いてしまいました。実は、高校生だったか、大学に入った辺りだったか、ファミコン用ゲームの原作募集、みたいなのがありまして、思い付きで幾つか応募した事があるのですが、その中の一つが、この話の重要なプロットに似ているのでは・・・と思いながら読み進めて行くと・・・ビンゴでした。やっぱり同じ事を考える人っているんですね~。管理人が考えたのは「ネタ」の部分だけで、完結をしていないので、比べるのも失礼なのですが(^^;)。

よく事件などが起こると、近所の人がインタビューで「とてもそんな大それた事をする人には見えなかった」みたいに答えてたりするのを見ます。そりゃそうでしょう。日本でも年間1000以上の人が殺されている訳ですが、「一見して殺人を犯しそうに見える人」が、そうそう目の前にゴロゴロいたらおちおち夜も眠ておれません。普通~に見える人が、実は心に闇をかかえていたという事が怖いところなんだと思います。

この犯人も、普段は普通~な顔をして熱心にアルバイトをこなしています。が、殺害計画を入念に立てながらも、毎週末のように自殺未遂を起こしたりもしています。死んだら折角手間暇かけて考えた殺人が出来なくなるやんか、という気もするのですが、この手の人はそういう正しい整合性が取れないような状態になるものなのかもしれません。こういう重篤事件を起こす人間の心理というモノを解明できる日は、果たしてやってくるのでしょうか。

敢えて内容には触れませんが、結局のところソコソコアタリ物件です。ちょっと警察の捜査が思い付きに頼り過ぎだったり、最後の方の語りが冗長過ぎるようにも思いますが、犯人の自分のもう一個の人格との会話とか、ワイドショーに出て来るコメンテーターにTVの前で悪態をついたりするセリフ回しとかが抜群に面白かったですネ。

Rainy Season

| コメント(2)

早めの梅雨入りですね。言うなと言われていたのですが、その昔、悪~い魔法使サンいが、雨が降るとエンジンがかからなくなる呪いをウチの車にかけて行ったために、雨の日は家で引きこもりするしかありませんのデス(^_^;)。イヤなシーズンになったモンです。。。

実は今年の奥飛騨オフは、当初今日明日の予定で考えていたのですが、諸々の事情で二週間前倒ししました。おかげで(ほとんど)雨には合わずに済みました。今週末だったら、またタイヘンな目に合うところでした。昨年も快晴でしたし、もうそろそろ「雨男」をの名前を返上しても、世間様は許してくれるのじゃないでしょうかね(^^;)。

写真は2日目の朝に、宿近くの神社で撮影した、太陽の周りに出来た虹(ハロ)。
コレを見た時は「今日も雨か?!」と恐れおののいたのですが、何とか一日晴れてくれました(^o^)。

そんな訳で、オフレポをアップしておきましたので、お時間ありましたらご覧頂ければとm(_ _)m。

ぐぬぬ

| コメント(7)

何やら、勤続何年とかで、会社から「年度内に連続10日間(土日含まず)の休みを取れ」とのお達しメールが来ました。急にそんな事を言われても、それほどの長期間休んだ事なんて無いので、何をすればいいかも分かりません(笑)。

ココはひとつ一念発起奮発して、行った事が無いヨーロッッッパなんてどうかしら!!と思い、ポチポチと検索。。何々・・・スイス・イタリア10日間・・・ルートを見ると、ルツェルン→ユングフラウヨッホ→氷河特急→ベルニナ鉄道→ベニス→フィレンツェ・・・ナカナカ盛り沢山で理想的な内容じゃないの~・・・えーっと、料金はといいますと・・・約60萬円也。。

とりあえずパスタ食って忘れる事にしました。
嗚呼、短い夢だった( ´ー`)。

Severe Accident

| コメント(2)

今日のお昼はふらりと入ったうどん屋さんでした。そんなにお腹がすいていなかったので、単品で注文しましたが、定食のお米は福島県産コシヒカリと茨城県産の何とかをブレンド!とか書かれていました。このお店も・・・来年はどうされるんでしょうかねぇ。。

原発の方は「言った」「言わない」とかいう揉め事をこの期に及んでやってるようですが、とりあえず今は責任問題よりも、『停める』のと『綺麗にする』の2つの作業に持てるパワーの全てを注いだ方がいいと思うのですが、どうなんでしょうね。でも、発表を聞いてるとまだまだ停まりそうにありませんが・・・。

・燃料は破損しておらず冷却されている
・燃料の一部損壊の可能性はあるが、大部分は100度前後で健全な状態を保っている
・燃料の大部分が数千度に達し溶解(メルトダウン)したが、圧力容器下部に溜まって冷却されている
・圧力容器が破損(メルトスルー)しているかもしれないが、格納容器内で水棺する
・格納容器にも穴があるかもしれないが、チャイナシンドロームには至っていない ← 今ここ!!

・・・冗談とも思えるほど確実に一歩一歩進んでおられます(-_-;)。「~ではない」と言った事が次回必ず「起こってました」になっているので、遂にこの前発せられた「チャイナシンドローム」が既に起こっている可能性があるのかもしれません。不動の絶対王者と思われていたMr.チェルノブイリを、引退間近だったロートルのフクシマがOKする歴史的瞬間がすぐソコまで来ているのでしょうか・・・。

そのチェルノブイリでは大量の炭鉱労働者を動員して直下に横穴を掘って防いだそうですけど、フクシマは今のところ高温安定(?)しているようなので、とりあえず水とホウ酸ぶっかけとけば、これ以上は悪化はしないのではと思いますが、まだどうも安心できません。

一番マシな状態だと思われたので冷温停止作業のモデルケースとして選ばれたハズの一号機が今のこのありさまですし、二号機はまだ今から爆発しようとアップしている可能性もありますし、三号機は燃料にプルトニウムを使用しているので再臨界の可能性があるとしたらコレかもしれませんし。

というか、一号機と三号機の柱の壊れ方が全然違うので、やっぱりラスボスは三号機でしょうか。後になって「三号機は水素爆発ではなく核爆発でした。(テヘッ」とか発表があるかもしれません。セシウムやヨウ素はモニタリングしているのに、プルトニウムは最初の頃に建屋横で検出された、という発表以来、全然聞こえてこないというのが不気味です。検出器のような便利な物は無いらしいですが。

とはいえ東電も馬鹿じゃないでしょうし、いやもしも馬鹿だとしても後にはメーカーの技術者がいるので
・耐震震度5設計の原子炉なので震度5強で壊れてる。
・津波は想定していないので津波が来たから冷却系が全ダウンしてる。
・冷却系が全ダウンしたら燃料の総量からXX時間ぐらいでメルトダウンしてる。
・でも、ひょっとしてと思っていたところ高濃度の汚染水が外部にあるという事なのでやっぱり圧力容器も格納容器も破損してダダ漏れしてる。
という事は、地震直後に0.5秒ぐらい考えたら分かる事なので、隠しながらも裏ではそれを見越した工程表であっ・・・たと思いたいですが(・_・;)。

話を元に戻しますと、原発の冷温停止に関しては手出しできずに東電に任せるしかないので、一般消費者は主に食物の安全に気を付けなければと思うのですが、こちらもコレまた難題山積のようです。何でもかんでも「風評被害が!キー!」みたいな風潮になってるような感じですから。

残念な事に北関東辺りを中心に放射性物質がかかっちゃったのは事実なのですから、大本営発表が信じられない状況の中では消費者はせめてもの自衛策として選別するしか無い訳です。それを、「一緒に死んで」と言うのならまだしも、産地を偽装してみたり、「ウチの県は測りません」とか言ってみたりするので、余計に悲しい状況になっているのだと思います。

生産者は「売りたいけど売れない」という被害者で、消費者は「買いたいけど買えない」という被害者です。被害者同士が疑心暗鬼になっても、何一つ進展しません。その矛先は加害者に向けられるべきだと思うからです。

話がアッチコッチ飛んでしまって来たので、適当にこのへんでm(_ _)m。

機微

| コメント(2)

さっきやっと先週末の[たかじんのそこまで言って委員会]の録画を見終えたのですが、なんだか非常に奇妙な面白さでした。ゲストは先日「沖縄はゆすりの名人」と言ったとか何とかでクビになったばかりの、元米国務省日本部長のケビン・メア氏だったのですが、氏は一貫して(そうでもないか)『そんな事は言っていない』と説明しているにも関わらず、パネラー全員(おそらく田島陽子含む)がそんな事はお構いなしに、「沖縄はゆすりの名人」である事を前提に会話を進めているので、もし日本の諸事情を全く知らない人が見たら、なぜ両者で会話が成り立っているのか論理的に分からなかったのではないかと思います(^^;)。

出演者だけで「うんうん」と納得して悦に至るノリは半ばこの番組では様式美と化してしまっているところがあり、イマイチ盛り上がりには欠ける事があるのですが、TVタックルの大竹まことみたいに何でもかんでも怒れば面白いと勘違いしているのよりはナンボかマシかとも思えるので気にしない事にしています。

ちなみに、来週のゲストはあの尖閣ビデオを流出させたsengoku38こと、一色正春さんなので今から録画の準備に余念がありません。でも、おそらく激論などにはならず、またしても「政府も検察も馬鹿だよね、あーあ」みたいな感じで全員でシミジミするだけで終わるのではないかなという気もします(^^;)。せめて、最大の謎「38」の由来だけでも白黒はっきりつけて頂きたい(笑)。

という話とは全く関係無く、ココイチのカレーの写真でも。
チキンカツにチーズをトッピングしてみました。先日の[シルシルミシル]で、コレが一番人気のトッピングの組み合わせだと言っていたのですが、チーズがカレーに負けてしまっているように思うので、もう少し風味のあるチーズを使用した方がいいのではないかなと、机上のアンケートに記入しておきました。アンケートは全て社長が目を通しているらしいので、たのんますよ(^^)。あと、デフレなんだから値段下げてよね(笑)。

特に書く事も無いので、昨日[JGさん]に見せて頂いたブレーキの話でも。。

740のブレーキに前々から物足りなさを感じていたらしく、六甲とかチョチョイと下って来ると、ローターが黒く焼け焦げてフェードしてしまうとの事でした(^_^;) ドンナハシリダ。という事で、今回思い切ってシステムごとアップグレードをという事で・・・356mmのビッグローターに6ポッドのキャりパーをポチっと行ってしまったそうなのでした。

キャりパーだけでなく、ツーピース構造のローターのベルハウジングまで青で統一された逸品でした。台湾製(?)との事でしたが、面の加工とか部品の合わせ部分のチリとかの工作精度も問題無く、これはお値打ち品だなと。。値段を聞いて安さにビックリし、その昔、一緒にBremboを 密輸 個人輸入して頂いた仲なので、思わず「Me Too!!」と言いそうになったのですが、とりあえず今のところ、カブリンのブレーキにはそれほど不満も無いので、ぐっと我慢しました。元々、330は他のE46と比べて最初からローター径もデカイ(300mm⇒325mm)分、効きもいいですし、この大きさでは17インチのホイルには到底収まりそうも無いですしね・・・(^_^;)。

ちなみに、以前525に着けていたBremboは、ローターが332mmで約9kg、キャりパーがパッド込みで4kgでした。持った感じ、ローターは今回の方が軽いような気もしたのですが・・・なにぶん、もう10年前の事なので感覚の記憶もあいまいで・・・その辺りのスペックと、装着後のインプレッションよろしくお願いします>師匠m(_ _)m。

さて・・・ブリッジでもして、首を鍛えるか(-_-;)。

F10

| コメント(6)

本日はお日柄も悪く、一時豪雨でしたが、F10の528iに乗せて頂く機会に恵まれましたm(_ _)m。

第一印象は、やっぱり「ゴツイ」(笑)。サイドのキャラクターラインを境にヌメッとボリュームアップしているので、余計にそう見えるのだと思いますが、実際街中を運転してみると、特にアクティブステアリングの熟成の恩恵か、外観ほどの大きさは感じませんでした。E60を運転した時は、あれ?っと思ったのですが、もう既に何の違和感も無いですね。技術の進歩ってスゴイと思いました。

エンジンは3Lの直6なので、シュイーンという擬音がピッタリの回り方は健在ですね。ゴツイ車体に3人乗車でもパワーは充分でしたし。ただ、ところどころで床まで踏み続けてみたところ、1-2秒の間があってから加速するので、「車が乗せてあげてんだから、黙って運転しとけ」って言われてるようで、ちょっと違和感がありましたけど・・・(^_^;)。

あと、ちょっと腰高感があるなぁとか言ってしまいましたが、よく考えると525は車高落としてましたし、330も最初からMスポなので、ノーマルだとやっぱりこんな感じですよね。自分の尺度が間違っていました。いやはや、お恥ずかしい。

E34から比べると、3世代も新しいので、それはもう、別モノになってますね。いい意味8割、良くない意味2割ぐらいで。後者はやっぱり電子制御され過ぎで、乗っててそれほど楽しくなさそうなのところなのですが、それ以外、特に技術的な進歩は隔世の感がありました。ランフラットタイヤも、ホボ気にならなくなってますしね。

総じて、「良い車」とうよりも「物凄く良く出来た車」って感じでしょうか。不満を挙げろと言われたら、管理人のような素人レベルではとても挙げようが無いとしか言えません(^_^;)。欲しいかどうかと言われると、ちょっと別問題なんですけど、とりあえず3と5の間の大きさの車を出してほしいと思いますm(_ _)m。

まぁ、一番の問題は、発進や停車の仕方が分からなかったところなんですけどもネ!!(笑)

ぼーっと

| コメント(2)

年に一回のお楽しみ、奥飛騨オフが終ってしまったので、今週は職場でも腑抜けてました(笑)。
今日も何だかんだで洗車した以外は一日何をしてたのかって感じで終了です。

おやつはいわゆるコンビニスイーツのケーキでしたが・・・まぁ、値段相応かと思ったら、それほど安い訳でも無く、これだったらちゃんとしたケーキ屋さんで買った方がよかったかと、反省しきりなところで、お休みタイムとなりました。明日も一日ダラけて、来週からキチっとし仕事します(^_^;)。

はっぱ発見

| コメント(4)

職場近くで、あまり見覚えの無い形に、変な(失礼)柄をまとった小型車が停まっていたので、何だろうと思ってよくよく見てみると、日産リーフのEVタクシーでした。車自体は以前に日産のギャラリーで見ていたのですが、外を走ってる(停車中ですが)のは初めて見ました。

ネタのために、ちょっとそこらをグルッと一回り乗せて貰おうかとも思ったのですが、ハタと仕事中である事を思い出して自粛しておきました。折角のチャンスなのに、ちょっと勿体無い(^^;)。少しの間見ていたのですが誰も乗る人がおらず、結局走る姿は今回も拝めませんでした。ちなみに、運賃表示がドコにも貼ってなかったのですが、まさか法外な料金を請求される事は無いですよね(笑)。

これで何とか

| コメント(5)

先日のオフでは、土曜日にソフト3本+ジェラート1個、日曜日にソフト3本、というメニューだったのですが、TAMOさんのメールによると、関東組は帰る途中のサービスエリアで更に1本たいらげたとの事でした。関西組は、渋滞以外はホボひたすらカッ飛んで帰る事に専念したため、追加オーダーはありませんでした(^_^;)。

そんな訳なので(どんな訳だ)、本日仕事の移動中、暑かったのでぶらり途中下車して昼食代わりにジェラートを1個補充しておきました。ふー、やれやれ、危なかった・・・(何がだ?)。

「ラズベリーミルク」

「ミルク」と付いてるのでジェラートの割にはミルキーでとても美味しかったです。

お店の方とお話していると、イタリアにジェラート試食ツアーに行って来たらしく、お店を紹介して頂きましたが、さすがにジェラートのためだけにイタリアまで行く勇気は無いので、聞き流してしまいました、スミマセン(笑)。フィレンツェの街並みとかが好きで、BSなどではよく見るので、一回は生でも見てみたいなぁとは思うのですが・・・。うーむ・・・いや、しかし・・・(^_^;)。

奥飛騨オフ終了

| コメント(14)

今回もつつがなく終了致しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

しかし、土曜日、上を見上げると青空なのになぜか雨がパツポツバラバラと・・・。
とはいえ、今日は何とか晴天に恵まれ、快適ドライブを堪能できました。ふ~、やれやれ。。

ちなみに、現地で入れたガソリンは169円/L。また値上げしたのかとおもったところ、奈良まで帰って来て入れたら147円/Lでした。単なる観光地価格だったようです。しかし、22円もの差があったとは・・・年々価格差が大きくなってるような(^_^;)。

お疲れさまでした!!

寝不足のまま・・・

| コメント(2)

ナカナカ帰らせてもらえず、帰宅できたのは22時半頃。
お風呂入って、ご飯食べて、ネット巡回してたら・・・嗚呼既にこんな時間に。

フルーツジュレ・ブラッドオレンジナタデココを食べて、明日(今日)の用意して、速攻寝て、4時半には起きて奥飛騨に向けて出発します!!今年も何とかお天気はもってくれそげな感じ?(^_^)

お天気

| コメント(0)

昨日、今日と結構雨が降りましたね。GW前までは寒かったのに、急に暑くなって大雨。このまま短い春が終って一気に夏に突入してしまうんでしょうか。。まぁ、核の冬が来るような事にはならなかっただけでも今回は見っけモンという話もありますが(^_^;)。

そんなどうでもいい事を思いながら、職場のポータルサイトの天気予報を見てみますと。。

『雨時々止む』・・・何じゃ、そりゃ(--;
こんな予報があったのですね。。知りませんでした。

早速、検索してみると[excite]の記事がヒットしました。

「イコール『雨時々くもり』と考えても良いでしょうか?」
「問題はありませんが、『くもり時々雨』との違いを明確にするため、現在は『雨時々くもり』は使用していません」
意外なことだが、天気コード対応表に「雨時々晴れ」はあるのに、「雨時々くもり」は無い。

ええっ。

「雨時々くもり」って無かったんですか。。知りませんでした。。

いやぁ、世の中、まだまだ知らない事も多々あるなぁと思いながらYahooの天気予報を見ると。。

こっちでは「雨時々曇」になっとるし(--;

上の記事は2005年に書かれているので、それ以降に「雨時々曇」も追加されたんでしょうかね。まぁ、雨もホドホドにしておいて頂いて(特に東北方面)、土日はちゃんと晴れてね(特に信州方面)。

招かざる客

| コメント(2)

見なかった事には出来ないモノか、もしくは夢であったとか・・・(一_一;

Pay-easyって使った事無いから、一回チャレンジしてみ。。やっぱりやめた(^_^;)

GASとEV

| コメント(0)

近所のカー用品店から「近々タイヤが値上がりするから今のうちに換えてよね」というDMが来ていました。言われなくとも、前々から石油関係製品が値上がりするって話はあったので既に交換済みですよーだ。って言うか、実はもっと早く上がるモンだと思っていたのですが(^^;)。

ところで、意に反してガソリンは逆に値段が下がるかも、という話を聞きました。なんでも、原発が各地で停止しており、各電力会社は直近では替わりに既に用済みで止めている火力発電所を再稼働するしかなく、となると燃料となる重油が必要になるのですけど、精油メーカーとしては原油から重油だけを作る訳にも行かず、一緒に軽油やらガソリンやらも作っちゃうので、相対的に今よりも供給量が上がって値段が下がるかもしれない、みたいな話でした。ほんまかいなー!?

電力不足といえば、昨年辺りからやっと波に乗りかけてきた「電気自動車」も水をさされたような状態のようです。元々はガソリンよりも、夜間の内に値段の下がる電気で充電して使う事によって経済的でもあるし、CO2排出量も減らせるし、というのが大きな売りのハズなのですが、その電気料金が上がりそうな勢いですし、発電も原子力から火力に先祖返りする事によってCO2排出量も今の想定よりも上がっちゃうためだそうです。

あと、何かの雑誌で読んだのですが、雑誌社でメーカーから電気自動車を借りて伊豆かどこか辺りまで来た時に震災に遭い、渋滞したなかでバッテリーはどんどん減って行くし、携帯が通じない間に夜になってディーラーも閉まってしまい、立ち往生するかと思ったところ、何とか公共施設内の充電ステーションを見付けて無事東京まで帰って来れた、みたいな内容でした。今回の電力不足のおかげで、充電ステーションなどのインフラ整備も当初予定よりも遅れるかもしれないので、ソコも普及の勢いを妨げるかもしれないですね。

とは言え、電力不足はとりあえずは日本だけで急に降って沸いた問題で、世界全体の潮流はEV化みたいですから、メーカーさんにはちょっと日本は当分の間諦めて頂いて、世界を相手に商売を頑張って頂きたいモンですね。NYのイエローキャブが、後にEVに換装できる日産車に全台入れ替わる事になったそうなので、景気の良く無い話ばかりの昨今、一筋の明るいニュースではと感じました(^^;)。

車のHPである事をタマに忘れそうになるので、急に思い立って久しぶりに車の話を書いてしまいましたが、写真はランチに付いてきたカシスのムースケーキと、ブラッドオレンジのシャーベットを。内容と全く関係無い写真でスミマセンm(_ _;)m。

次の連休は2ヶ月先か

| コメント(0)

ゴールデンウイーク終了ですね。管理人は最初の3連休以降は、綺麗に飛び石での休みでしたので「ガッツリ休んだ」感は薄いのですが、休みがあるだけマシとか、仕事があるだけマシとか、そういう方向のご意見もあろうかと思いますので、愚痴は言わないでおこうと思います(言ってる言ってる)。

というい訳で今日は出社だったのですが、一応休日出社なので、やる事だけやってちょっと早い目に出て来て、キャナレットでジェラート食べて帰って来ました。今日は何だか急に夏のように暑くなり、早急に体を冷却しないと炉心溶融の危険が迫っているのではとの判断です。ただちに人体に影響を及ぼすレベルではありません。無理矢理時事ネタを入れてみましたm(_ _)m。

木苺ミルクは美味しかったのですが、アップルパイはもうちょっとシナモンを抑えた方が好きかなぁ~、まぁ個人的好みだとは思いますが。。これから暖かくなってくると食品にも色々影響が出て来るので、ジェラートも加熱処理してから食べるように行政指導が必要かと思います。また無理矢理時事ネタを入れてみましたm(_ _)m。

珈琲ゼリー

| コメント(2)

最近タマに食べてるコーヒーゼリーです。定価148円ですが、2個で200円とか、そんな時にだけ買っています(笑)。ちょっと変わっているのが、最初からゼリーが細かく切ってある事なんです。しかもそのブロックが均一の大きさになっていません。意外とそういうのって作るのが面倒じゃないのかなぁとか思うのですけど。。ちなみに、最初からミルクも混ざってるので「コーヒーゼリーはグラックで」という方には向きません(^^;)。

で、何げに2個並べてみて気が付いたのですが・・・天井部分のパッケージデザインが違います。ボディ本体は見た感じ違う箇所は見当たらなかったのですが・・・。賞味期限も数日違うだけなので、代替わりしたという雰囲気でも無いのですが、何が違うんでしょうね(・_・;)。

ペットボトルのキャップは、結構なシェアを持ってる会社が今回の震災とミネラルウオーターの需要増の影響で供給量が不足したために、当分の間は各メーカー「無地」で統一するという話は聞いた事があるのですが・・・関係無いか。。茨城辺りに、「食品包材」の会社が多くて、管理人の今の職場でも色々影響があったりしてるのですけど、ちょっとづつ元に戻って来ているみたいという話は伝わって来ています。頑張って!

で、このコーヒーゼリーですが、大手の商品では無く「安曇野食品工房」とかいう所のだという事をついさっき知りました。何でも大きな会社が幅を利かす昨今、地方の会社も頑張ってほしいもんですね(^^)。安曇野といえば、奥飛騨オフまでいつの間にか一週間となってしまいました。GW明けの翌週なので、このGWのような渋滞は無いモノと信じたいです。。

現在、10名の参加予定となっていますが、参加車輛を見ていますと・・・E46-330、MINI COOPER、ボクスター、E38-740、E39-540、レガシー、レガシー・・・・・何?!E34が無くなった上に、レガシーが一番多いですって?!(笑)

うーん、今日はまだ電車も空いてましたね。。(--;
という事で特に書く事も無いので歌でも。

WISE×西野カナ - 「By your side」

・・そろそろ賞味期限切れか?(--;
いやしかし。。(--;

リンク切れ統計

| コメント(4)

このホームページを最初に作ったのは確か1999年の5月でした。当初はCOOL-ONLINEという無料のHPスペースを使用していましたが、あまりの対応のゴミっぷりに愛想をつかして、2000年1月にはドメインを取得して別のサーバに。その後2008年の夏にその会社も潰れたので、この場所に移転して今に至ります。その前述のCOOL-ONLINEも6月末でサービスを終了するようです。

しかし、丸12年・・・基本的に熱しやすく冷めやすい管理人が、よくそんな長期間続けてるなぁと、自分でも驚いています(^^;)。その間にインターネットの情勢も次々と様変わりしています。HTML書きのHP→ブログ→SNS(mixi,みんカラ等)。。さすがにTwitterのみを公式アカウントとして名乗ってる人はまだ見かけませんが、そのうち現れるのでしょうか。

で、ふと思い立って、リンクのページを見直してみました。開設当初にドドーっとリンクして、もう数年いじっていません。なので、車種分けもE46止まり・・・( ̄▽ ̄;)。数えてみると、リンク数は「134個」。そのうち、何個生き残ってるかを調べて4種類に分類してみました。

・現在も更新中
 どこかのページが少なくとも1年以内に内容が更新されているっぽいHP。
 例えば、手書き部分は更新されて無くても、みんカラ等にリンクが張られてて
 そちらで更新されているようなのも一応ココに入れてみました。
・更新停止中
 パッと見た目で1年以上更新されていないっぽいHP。
 中には掲示板だけアクティブな所もありましたが、そういうのはココに含めました。
・リンク切れ
 文字通り、リンクを踏んだが「Not Found」の場合。
・ドメイン消失
 上位のドメインごと無くなっちゃってる場合(dionとかjust-netとか)。

中には別のHPスペースに移転されたのもあるでしょうし、SNSなどに移動された所もあるとは思うのですが、そこまでは追跡していません。あくまでも、今のリンクページにあるURLがどうなったかのデータになります。

結果は以下の通り。当時のまま稼働しているのは134件中の19件。わずかに14%しかありませんでした。無くなっちゃったのは実に66%。22%はドメインすら存在しないという事で、インターネットの趨勢も都度変わっている事が伺えますネ。

大昔に「お気に入り」に登録してあって、タマタマ何かの拍子に踏んでみたら高確率で「見つかりません」になるような気がしますので、1/3が『少なくともデッドリンク化していない』というのは感覚的に多いような気もしますがどんなモンでしょ。さて・・・ウチもあと何年続ける事が出来るのやら(^_^;)。

※RedHotやPowerStationが無くなってたとは知りませんでした(^^;)。

いろいろ

| コメント(2)

GW真っ只中、本日も出社でして、特に書く事も無いので、ネット上の話題の短レスでも(^^;)。

[フィギュアスケート世界選手権 を放送したフジテレビの酷さ]

ロシアからの、こんな温かなメッセージは、 しかしほとんどの日本国民には届いていない。 独占中継したフジテレビは、このメッセージを放送しなかった。 時間切れじゃない。 そもそも、ロシアがせっかくゴールデンタイムに合わせて開催してくれているのに。 フジテレビの放送は、19時から始まって、最初の1時間以上はひたすら前日の振り返りVTRとキムヨナの特集。 リアルタイムではなく遅らせて放送した上に、何故か演技順序を入れ換えて放送。 日本選手のエキシビションがようやく放送されたのは、TBSでJINが始まった頃。 さらに延長放送になったため、金メダルの安藤美姫選手の涙のレクイエムを録画できなかった人がたくさんいる。 そして、フィナーレでの各国選手からの応援も、ロシアからのメッセージも放送されなかった。 さらには、安藤美姫選手はロシア語でお礼を述べ、そのあと日本の現状を英語で伝えたそうですが…当然そんなこともフジでは放送されませんでした。

まぁ、所詮フジTVのする事ですし(;´_`)。ロシアも良かれと思ってイロイロ演出したのでしょうが、日本のTVを甘く見ましたね。そういう急な配慮に対応できる柔軟な局があれば、ゴミみたいな番組しか量産されないような現状にはなっていませんから。。

アモディオ選手は、減点対象となるボーカル入りの曲をあえて使用。
「これは日本の人たちへのささやかな歌のプレゼントだ」と。

かっこええなぁ。。


[KARAヨイショ!日本の音楽番組ここまでやる意味なに?]

「HEY!HEY!HEY!」(フジテレビ)2011年4月25日20時~
新聞のテレビ欄に「追悼キャンディーズ名曲」とあったが、冒頭で歌う映像が数分流されただけ。時間的に余裕がなかったとは思うが、「追悼」とするからには、さまざまな番組で活躍していた頃の映像を集めるとか、ゆかりの人たちにコメントをいただくとか、もう少し工夫があってもよかったのではないだろうか。肩透かしを食らった感じだ。ところでこの日のメインは「K-POP特集」(中略)日本の音楽番組がここまでK-POPに加担する意味がわからない。J‐POPにも光を。

まぁ、所詮フジTVのする事ですし(;´_`)。フジだけにとどまらずどの局も音楽番組はすべからくJ-POPはオワコン扱いですよね。確かにJ-POPにはゴミも多いんですけど、「売ってやらなきゃ売れない」ですし、『ゴリ押しすれば本当に売れる』、というのは、そのK-POP自身が証明している訳なので、もっとJ-POPにも力を入れて無理矢理にでも売ってあげれば、自分のところにもリターンが返って来るというのに、本当に思考が浅薄で困ります。


[原発4基の運転再開、認められない…福井知事]

定期検査中の関西電力美浜原発1号機など4基について、国が原発の暫定的な安全基準を示せないなら、「運転再開は認められない」との考えを明らかにした。

この夏、関西圏でも計画停電来る(;´_`)?まぁ、事ココに至っては原発は根本的に見直し⇒廃止路線一択でしょうね。海外にも売ろうとしていたのも、こうなっては買ってくれんでしょ。原発推進派は「安全・クリーン・安価」のイイ事づくめと言ってきましたが、「危険:地震で壊れる」「汚い:放射性物質漏れまくり」「高価:何かの時には保障に莫大な金が」と、ことごとくひっくり返りましたし。そもそも、「地震は来ません、津波も来ません」と言ってた連中が「安全・クリーン・安価」と言ってた訳で、今回「地震も来たし、津波も来た」のですから、「安全・クリーン・安価」という主張も間違い(もしくは嘘)である可能性があると考えるのが、論理的でしょう。まずは浜岡の再起動中止ともんじゅの早期廃炉の決定をすべきでしょうね(多分、しないと思いますけど)。

ソコに私はいません

| コメント(2)

今日はお休みだったのですが、黄砂で空が真っ白で出かける気もおこらないので、未だに地デジ化できていない障壁となっているHDレコーダーの整理を行っていました。まぁ、今後見る事があるかどうかは分からないのですが、セコセコとDVD10枚以上焼いて、やっと未見の録画数個を残すだけとなりましたので、無事買い替えの目途も付いて来ました(^^;)。

で、ダビングしながらTVで「徹子の部屋」を見ているといっこく堂が出ていまして思わず見入ってしまいました。普段ゴールデンタイムのバラエティ番組なんて見ないので知らなかったのですが、最近はモノマネ番組とかにも出ているのですね。秋川雅史の歌とか、何であんな事が出来るんでしょうか。この人の芸は既に腹話術を超えてますね(・_・;)。違う番組ですが動画があったので貼っておきます。

途中で雛壇の連中を写すのは何とかならんのかなぁ。
なんでいつもこういう馬鹿な編集をするんだろう。

「生」

| コメント(2)

いや、長生きはするモンですね(何歳なんだ)。
今日初めて「日本では『生食用』の牛肉は事実上流通していない」という事を知りました。

 ⇒ [ANN ニュース]

管理人は馬肉の刺身は大丈夫なんですが、牛肉の生はどうしても脂が口に合わず、ほとんど食べないので別にいいんですけど。。でもそうなると、焼き肉屋さんとかに出てくるユッケとかは、まぁ、アレとしても、TVとかでタマに見かける「高級寿司店の霜降り牛肉のにぎり」とか、高い値付けをしておいて、アレも実は「加熱用」の肉を出してるって事なんでしょうかね。いやいや、怖い世の中ですね。。

本日もGW中の飛び石出社でしたので、さすがに昨日の「満腹オフ」の影響であまりお腹がすいていなかったため、軽くパスタでも。えーっと、「生ハムとブロッコリーのパスタ・・・何?!「生」?!こっちは大丈夫なのか?(^_^;

雨の奈良

| コメント(7)

今日は愛媛のMINI乗りのえびさんが遊びに来るとの事で集結となりました。
しかーし、そういう日に限って見事に雨。梅雨はまだまだ先だと思うんですけどねぇ。
そういう訳もあり(そうでもないか)、今日はTianaに5人乗車での移動となりました(^^;)。

まずは近所のお蕎麦屋さんで軽く昼食を。ココの天婦羅そばは、天婦羅が大小15種類も付いて来るので結構なお値打ち品です。何だかんだで、もう4回目ぐらいの来店となりますか。でも、今日のはちょっと蕎麦が水っぽかったかなぁ。。まぁ、既に季節ハズレですしね。。

その後、腹ごなしにちょうどいい感じに歩く事15分、デザートの天然モノの鯛焼き屋さん[小太郎]に。ココも、1個1個の手作りの上、100円というリーズナブルさですので、管理人はもう他の鯛焼きは食べれません。自称「鯛焼き評論家」のえびさんは連続2個、ぺろりとたいらげておられました。まさに海老で鯛を(以下略)。

デザート終了後は、京都に入った辺りにある[笠置温泉]に。近いのはいいのですが、まぁ、何と申しましょうか・・・イロイロとアレだったので、今後行く事はもう無いかもと(^^;)。内湯のお湯はヌルスベでいいお湯だったんですけどね。。湯上り後には、普段の疲れのためか、皆さんバッタリと倒れ込み、爆睡タイムとなりました。。(-_-)zzz

夕食にはまだちょっと時間もあるし、という事で[植村牧場]に寄ってみたところ、今年もソフトクリームが始まっていたので、迷わずオーダー。なぜか泣きそうな顔でジトーっとこっちを見つめるポニーとにらめっこしながら頂きました(笑)。彼(?)は我々に何を訴えたかったのでしょうか。。単に「お腹すいたなぁ」とか思っていただけかもしれませんけど(^^;)。

いつものパターンですと、夕食は「彩華」でのラーメンとなるのですが、主賓の希望により、いつも新年会で食べに行く[あきひろ亭]の鴨鍋を。さすがにこの季節になってくると鍋を食べに来る人も少なく、聞く所によると昨日の来客はたったの2人だったとか・・・。まぁ、その分、冬場に儲けているんでしょうけど(ほっといたれ)。

鍋を食べた後は、さすがに「ラーメン」という声は上がらず、コメダでコーヒー飲んで、シロノワール大を皆で分け分けして食べて、解散となりました。皆様、お疲れさまでしたm(_ _)m。今日もよく食べましたネm(_ _)m。えびさん、道中お気を付けてm(_ _)m。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。