BMWネタ3本

| コメント(5)

[其の壱]-X1

フライデーを見ていますと、以前に運転免許の有効期限切れで捕まったTOKIOの山口が自動車教習所に通っているトコロの写真が載っていました。で、コレ↓が拾って来た画像なんですが、さすが大都会東京、教習車がX1なんですね。記事によると、高速研修用らしいとの事でしたが。

もうかれこれ10数年前、「右ハンドルMTのBMWが欲しいのにどうして出してくれないのか」みたいな話がアチコチで聞かれました。「どこそこの教習車にBMW(当時はE36)があり、という事は右ハンドルMT車は世の中に存在するはずなのに!キー!」みたいな雄叫びも今となっては懐かしいばかりです(^_^;)。今や、320のMTって、逆に右ハンドルしか入って来てないですしね。

[其の弐]-新型1シリーズ

二代目1シリーズが正式に日本でも発売が開始されたようです。ラインナップを見てみると、116と120。しかも、エンジンは全く同じ1.6Lツインスクロールターボで、出てる出力が違うだけとか。最近は同じエンジン積んでてグレードが違うというモデルも珍しく無くなりましたが、名前だけ見ると感覚的に2グレード違いにも思えてしまいますけどどうなんでしょう。「120」じゃなくて、「118」でもよかったのではないかとも思いますが、元々「118」が無かったので、数値を落とすと値段も落とさないといけないように思って、こんな事になったのでとは思います。本当かどうかは知りません。

[其の参]-BMW技術

ネットを見ていますと「BMW技術」という言葉が目に止まりました。何かと思ったら「B:バクテリア/M:ミネラル/W:ウォーター」の略で、バクテリアとミネラルの作用で水を浄化する技術の事だそうです。自然界が元々持っている循環の仕組みを効率化させてシステム化しようという試みかと思います。やっぱり自然はオールマイティですね。

しかしナカナカ自然を相手にするのは難しいですね。各地に被害をもたらした昨今の巨大台風も、そのエネルギー(風/降雨/気圧の変化とか)を全て根こそぎ回収して発電に回せたら結構スゴイ量になるのでは、と素人考えでは思いますが、仮に回収出来ても今度は大量に蓄電する事が出来ないので、結局は捨てる事になりますし。うーむ、難しい。そういう事を考えると『再生可能エネルギー』というネーミングは、どこをどう間違って付けられた名前なんだろうかと思います。エネルギーが再生出来るのならノーベル賞モンでしょう。

ちなみに、話がさらに飛びますが、某白い犬の電話会社の社長が、急に「太陽光発電!」とか言い出したのは、auもiPhoneを発売する事やボーダフォンに見捨てられる事を知って、携帯電話事業が右肩急降下になる事を予測しての新規事業展開案だったとかいう噂を聞きましたが、単なる噂でしょう、ええ、ええ。

コメント(5)

昨日1日で、株価の時価総額が3500億円ほど減ったそうなので
そりゃ、なりふり構ってられるかいな、っちゅう話なんでしょう(^_^;)。

>携帯電話事業が右肩急降下になる事を予測しての新規事業展開案だったとかいう噂を聞きましたが

それも急に縮小とか、流石なんちゃって義援金の禿社長!(-_-メ)

えびさん>
 免許の発行はずっと先になる、みたいな事は記事に書いてましたよ。
 本人もすぐに貰えると思って教習所に行ったのかもしれません(笑)。

 ウインカーはどっちに付いてんでしょうね。
 日本車と同じなんだったら「何でやねん」と言いたくなりますが(-_-;)。

まさん>
 新型1シリーズ、赤色ボディの写真をよく見るので、あのギョロ目と相まってか
 私には『獅子舞』にしか見えません(笑)。

新しい1シリーズの顔ってケロロ軍曹に似てない?

これって路上ですよね。
失効の時には、仮免からスタートっていうウワサは本当だったんですね。

っつうか・・・無免許で違反だから何年か免許を取れないんじゃなかったかな???

ところでX1の教習車のウィンカーってどっちに付いてるんだろう?

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.10

このブログ記事について

このページは、skoyamaが2011年9月22日 23:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「彼女のカレラ」です。

次のブログ記事は「モルタルの勝ち」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。