本日も昼からの出社でしたので、何だか恒例になってしまった、昼食代わりのジェラートを(^^;)。店内に入ると、お客さんが1人いるだけ。。聞いてみると、お店の方は何だかモノを取りに裏手の家に帰って行ってるとかなんとか。。レジも商品もそのまま店内にある訳ですし、何と不用心なとも思うのですが、やっぱり何か物騒な事が起こる訳でも無く、数分でおばちゃんが戻って来て、キウイとチョコチップバナナで、今年の甘いモノ納めとなりました。
管理人の今の仕事は、何かを作ったりする事よりも「運用」がメインです。「運用」にとって大事な事柄というのは人それぞれなのですが、管理人が思うに大体以下の項目に集約されると思っています(ライフサイクルの話は除く)。
・あらかじめ決められた結果がありその通りの答えを出す(以上でも以下でも無い)。
・発生するであろう全ての現象を想定し対応する手順を整備しその手順が正しい事を確認する。
・出た結果が正しい事を客観的な手法で検証する。
結果は正しくて当たり前なので、見た目に地味な作業なのですが、それをとらまえて「別にやらなくてもよかったんじゃないの」とか言うがいました。いや、そういう意識が、数分の一、数十分の一、数百分の一の確率で問題を呼び寄せてしまうのではないのかと思います。
もしかしたら、「問題が起こらないようにかける予防コスト」が、「問題が起こった際にかかってしまう復旧コスト」を上回ってしまうかもしれません。だからといって、後者を無意識のうちにでも選択するという事は企業的にも社会的にも倫理的にあるべきではないのではと考えます。
などと偉そうに書いていながら、失敗する事もあります(笑)。まぁ、ナンボ準備しても、所詮人間のする事なので、100%ミスを防ぐ事は不可能ですからネ(いい訳すんな)。そういう場合は、せめて真摯に対応していた、そして今も対応している、という態度だけでも見せる事も重要です。
今年はそういう色んな事柄がこの国にはあらゆる場所・場面で決定的に欠けているのではという事を再認識してしまいました。来年こそは「カイゼン」すべき事が多々あるのではと、一年の最後ぐらい真面目に思ってしまいましたm(_ _)m。
まぁ、そんなこんなで来年もよろしくお願い致しましたm(_ _)m。